11月22日の募金報告をさせて頂きます。

~11月22日~
●活動報告●
武蔵浦和駅西口・東口ロータリー
●活動時間●
19:40から1時間程度

ご参加いただいたメンバー
坂下三浩
U田 嵩さん
K下郁磨さん
K須田聖さん
S田千種さん
S木 栞さん
M上聡子さん
M澤直也さん
O内康裕さん
S井信行さん
K合千草さん
H口健司さん
I嶺朱美さん
T居千紘さん
N塚一則さん
M田 誓

ご参加して頂きありがとうございました

武蔵浦和駅の皆様からご協力頂いた募金額

¥24,406-

皆様のご支援ありがとうございました

ーーーーー募金活動感想ーーーーー
・街頭での募金に参加したのは初めてで、どれぐらいの人が
立ち止まってくれるのか最初は不安でしたが、多くの方の
温かいご支援をいただけてとても嬉しかったです
(U田 嵩さん)

・初めて募金活動に参加させていただいて、とても貴重な
経験が出来たと思います。
街頭の方のご支援のおかげで行えるクリスマスイベントに
気持ちを込めて取り組みたいと思います
(K下郁磨さん)

・震災から1年半たった今でも1時間の短い募金活動
でしたが多くの方に募金をしていただいて感動しました。
募金活動は初めてでしたが、とてもいい体験になりました。
またやってみたいです
(K須田聖さん)

・募金活動もチラシ配りも初めての経験で、はじめはすごい
不安だったんですが、受け取ってもらえたり、募金をしてくれる
人が思ったよりもいて嬉しかったです。
やってるうちにに慣れてきて声も最初よりも出せるようになったので
この経験を活かしてまた参加出来たら良いなと思います
(S田千種さん)

・募金活動をしたことがなく、募金に協力してくれる人がいるのか
不安でしたが、予想していたより優しい方が多かったのが印象的
でした。募金していただいた際に『頑張って下さい』と言われたのが、
とても嬉しかったです。クリスマスイベント絶対に成功させたいと
思います
(S木 栞さん)

・今回、初めて募金活動に参加させて頂きました。
活動に参加してみて、街頭での温かいご支援にとても勇気を
貰いました。募金をして頂いた際には『頑張って下さい』と声をかけて
下さった方もいてとても嬉しかったです。
更には『参加してみたいです』と参加を希望してくれた方もいて私達の
熱意が伝わったのだと感じました。
子供たちの笑顔が見られるようにクリスマスイベントは絶対に成功
させたいです
(M上聡子さん)

・募金する前は1時間ではそこまで集まらないんじゃないかと不安でしたが、
実際に活動してみると募金をしてくださる人がいて、絆ジャパンの熱意が
伝わったのかなと嬉しく思いました。こういった募金活動は初めてだったので
良い経験をさせて頂きました
(M澤直也さん)

・震災から1年半が経過した今、継続的な支援が必要な人がまだまだ
多数いることを理解して募金をしてくれる人はまだ少ないと思いました。
もっと街頭で現状を訴えていき、子供達に継続的な支援をしていきたいと
思いました
(O内康裕さん)


今回募金活動の感想をして頂いたのは12/8のクリスマスイベントを引っ張ってくれる
ストッラピースのみなさんです 
本当にありがとうございました

街頭募金活動の最後にたくさんの絆メンバーにお越し頂き、東口だけでなく
西口でも活動が出来ました


ご協力頂いた皆様に感謝申し上げます

募金チームリーダーchikashi