本日はかなりお天気が荒れるようです。

このブログは、エンジェルハウスの子どもたちも見てくれています。

私は、エンジェルハウスの子どもたちと出逢えて、改めて気付かされたことがたくさんありました。

人への優しさ、逞しく生きること、ありとあらゆる出逢いに感謝するということ・・・

また、辛さ厳しさ寂しさ、その中でも魅せてくれる笑顔

出来れば、福島県内の子どもたち全員をストレスから解放してあげたい。

民間、しかも個人レベルでは到底叶えられません!

でも、ご縁をいただき、たくさんのことに気付かせてくれたあの子どもたちから、まずは、とびっきりの笑顔になってもらいたいなと思います。

社会って、こんな人たちもいるんだって、この機会を通じて年齢は様々でも、いろいろな友達が出来た、人のためにこんなに頑張れるんだ!ってことを魅せたい!

長くなりました!

今日は金額じゃなく、誰かのためにひとりがみんなが頑張る

  one for all all for one

 

荒天の中、立ち続ける、声を出し続ける、頭を下げてお願いし続ける。

本気でみんなと友達になりたいんだと、態度で示したいと思います。

今日が今回のプロジェクトでの最後の駅頭募金活動です。

ずぶ濡れになった僕たちを見に来てください。

JR武蔵野線「北朝霞駅」駅頭にて、真心込めて活動します。

目的は愛と誠を貫き、利他愛に生きることです。

19:30~始めます。

こんな理不尽な世の中、必ず変えてやる!