今回は、59名ご参加ご登録いただきました。ありがとうございます。

今週末は皆さんの熱意通じ過ぎ、真夏の日差しが射し込むようです。それでも、朝晩との寒暖差が激しいので、被り物よりは前開き、チャック式のような体温コントロールし易い服装が望ましいと思います。

熱中症対策(水分は多めにご用意ください)、紫外線対策、虫よけ対策万全でご参加ください。

何より皆様にはふくしまへ元気な笑顔をお届けいただきますようにお願いいたします。

震災から3年、ふくしまはボランティアがなかなか集まらず、今回は農業再生応援ニーズ2か所に入らせていただきます。

限られた時間の中での作業となりますが、心ひとつに力を合わせて作業予定完了できますように頑張りましょう!!!

よろしくお願いいたします。

絆ジャパン 代表 さかした三浩

●スケジュール:4月26日土曜日
朝6時50分
南浦和駅西口まるひろデパート前集合
7時出発
外環浦和IC上車
友部SA、関本PAにて二回トイレ休憩

10時半 いわき市小名浜上神白(カジロファーム)到着予定
11時~各活動~
・岩倉・松崎グループのみなさんは
到着後~マイクロバスへお乗換えいただき広野・富岡町視察へ
・田上グループのみなさんは

カジロファームで農業再生応援作業となります。

・岩倉グループのみなさんは

双葉郡富岡町へ視察体感ボランティアとなります。

・松崎グループのみなさんは

広野圃場で農業再生応援作業となります。


14時視察終了後~
福島第2原発スクリーニング場へ
15時広野圃場到着、松崎グループと合流
15時半カジロファーム到着後全員バスにて福島出発
19時埼玉着予定

南浦和駅西口大谷場氷川神社裏側道~埼玉県庁横家裁前駐車場

20時より復興支援居酒屋『酉の壱』にて
希望者のみ意見交換会(会費制)

●農業再生応援:田上G(いわき市小名浜上神白)・松崎G(広野町)

現地の方から作業内容などメッセージです!

「福島のためにたくさんお集まりいただきありがとうございます。とても勇気づけられます。

26日のニーズです。二手に分かれられ広野とかじろで作業をお願いします。

内容は先日の通りどちらも、A班:①なめこの廃菌床というたい肥を畑にまく②耕し、並行してB班:①畝幅140cmの印立て②耕うん機で畝立て③鶏糞まき④木酢液まき⑤畝を整える・鶏ふんを混ぜる⑥マルチ敷き。になります。

※A班、B班とは作業個所ごとにさらにグループを細分化し作業していただくためのものです。

前回の石灰まきからはレベルが上がるとともに達成感もあると思いますので、よろしくお願いします。

今のところかじろに渡辺さん、片寄さん、広野に正浩さん(+古橋さん)をお入りいただく予定です。私は途中からかじろへ行きます。

みなさんの情熱と愛情で福島にも本当の春の訪れが来るのも間近なように感じます。よろしくお願いいたします」

●視察体感ボランティア:双葉郡富岡町(岩倉G)

富岡駅横慰霊碑にて黙祷ご協力をお願いいたします。

念のため、防護服(希望者のみご用意いたします)、N95マスク着用ください。

長靴など作業用の備えは必要ありませんが、念のため着替え、履き替えの靴はご用意ください。万が一、スクリーニングで異常値が検出された場合は着衣しているものはすべて廃棄処分します。

個人撮影は決められた場所のみ許可いたします。それ以外は原則禁止とさせていただきます。

●交通費について

絆ジャパンは新年度より消費税増税、高速運賃値上げ、割引制度廃止など非常に運営状況は厳しい状態ではあります中、まだまだ支えと助け、救いは必要と判断し、

1396588182748.jpg

一般交通費は据え置き 4,000円(税込)

さらには若年層のボランティアする方の掘り起こし、応援、
ボランティアスピリッツ底上げを目指し、私の負担で学生料金を下げいたします。

学生交通費(小学四年生以上大学生まで)

3,500円 → 2,500円(税込)

学生のみなさん、みなさんの感受性の豊かさ、直向きさ、広い人脈を福島へ東北へ各地災害発生地へお与えくださいm(_ _)m

つきましては、一般の方からのご賛同、ご協力(ご協賛)をいただけると大変助かります!よろしくお願いいたしますm(_ _)m


●持ち物・服装・心構えなど
作業ボランティアを希望されている方は、
絆ジャパン・パーソナルルール」をご参考にしてください。

※ここに書いてある持ち物はすべてご用意いただかなくて結構です。災害発生後のボランティアの場合、またこれから起こり得る災害のためにご準備いただけたら幸いです。

・視察ボランティアを希望されている方は、念のため着替え、履き替えをご用意ください。また、帽子、 N95マスクなどご自身でご用意ください。防護服はこちらでご用意いたします。

ボランティア保険について

見てみてください(^O^)参考に成ると思います!もっと詳しくは直接最寄りの社会福祉協議会に尋ねてみるといいかも(^_-)-☆

※こちらの表は当日必要であれば、各自印刷してご持参ご協力お願いいたします。こちらの表はお名前も明記されており個人情報の保護対象となります。取扱いには十分注意してください。

・グループリーダー・サブリーダー:グループの方々がオーバーワークにならないように気配り目配り心配りをお願いいたします。

・衛生係:グループの方々のお弁当やうがい手洗いの準備、応急処置セットの管理をお願いいたします。

・会計:交通費やお弁当代などの集計管理

・記録係:、活動内容を後日活動写真を使って活動報告してください。お願いいたします。

それぞれ担当をお願いいたしましたが、全員が同じボランティア参加者です。すべての責任を押し付けず、みんなで協力して有意義な活動となるようにお願いいたします。

今回の出会いというご縁(絆)がいつまでも大切に出来るだけ長く繋がり続けますように心から願います。

絆ジャパン 代表 さかした三浩