活動に参加されたみなさま、
暑い中の作業お疲れ様でした[みんな:01]
そしてありがとうございました[みんな:02]

心配していた台風もすぎ、
いいお天気に恵まれたこの日は総勢35名で福島へ(^_^)!


今回の活動は、

伊藤農園の雑草取りチーム
アクアマリンパークの雑草取りチーム

二手に分かれて行いました。


それでは、アクアマリンパークチームの活動報告をさせていただきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
アクアマリンパークは美食ホテル前に広がる広場で、
7/26、27の小名浜海遊祭、8/2の小名浜花火大会
の会場となります。
今回はこの夏のイベントにむけ、
アクアマリンパーク及び美食ホテル周辺の草取りを
させていただきました。

※上記夏のイベントにボランティアで来ていただける方を
募集しております*\(^o^)/*
7/26、27はこちら(満員御礼
8/2はこちら
詳細をご覧ください*\(^o^)/* 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

7:00
南浦和出発[みんな:03]
今日もたくさんのメンバーがお見送りに来てくださいました[みんな:04]
ありがとうございます!


8:30~8:50
友部SAにて休憩[みんな:05]


10:30頃
美食ホテル到着!
伊藤農園チームをお見送りして
さあ作業スタートです!!


まず、美食ホテルの鈴木オーナーに作業内容をお話していただきました。

photo:01



本日の作業は草取り!
特に、アスファルトや敷いてあるブロックの間からひょっこり顔を出している草を抜く作業です。


こんなのや…

photo:02



こんなの…

photo:03



こういったところや

photo:04



こういったところも

photo:05



綺麗にしていきます!


まずは恒例の準備運動をして

photo:06



草取りスタート(^_^)


直射日光が暑かったですが、
海からの風が爽やかでした[みんな:06]


各自で休憩をとりながら
ひたすら草を抜くこと1時間半…


12:00
お昼休憩おにぎり


衛生係りさんが準備してくださったセットで手洗いうがいをします。
Sさんご協力ありがとうございました(^-^)/


そのあと、いつもお世話になっている
観陽亭のお弁当をいただきました[みんな:07]

photo:07



いつも美味しいお弁当ありがとうございます[みんな:08]


美食ホテルさんからは、
揚げたてのカジキメンチと冷たい麦茶をいただきました。

photo:08



初カジキメンチだった方も多く、
あっという間になくなってしまいました[みんな:09]

美味しかったです!
ご馳走様でした[みんな:10]


13:00
午後の作業スタート!

photo:09



photo:10



photo:11




地元の方とお話したり、
一緒に草を抜いたりしながら
ひたすら草を抜きました。
面積が広いところは草刈り機で綺麗にしました。


15:00
作業終了!

写真は一部ではありますが、
こんなに綺麗になりました。

Before
photo:12



After[みんな:14]
photo:13



Before
photo:14



After[みんな:13]
photo:15




15:50
農園チームも美食ホテルに集合し
全員で集合場所をとりましたカメラ

photo:16




16:20ごろ
美食ホテル出発!

17:30ごろ
SAにて休憩[みんな:11]

19:40ごろ
南浦和到着電車

その後は意見交換会も行いました!


ご参加くださったみなさま、
大変暑い中での作業本当にありがとうございました(^_^)!

これから暑い日が続きますが、
お体に気をつけてお過ごしください[みんな:12]
また活動をご一緒できることを楽しみにしておりますにひひ



《次回以降アクアマリンパークの草取りをする方へ》
◯晴れると日陰がなく、直射日光が当たる場所での作業になります。水分補給、日焼け対策、熱中症対策を万全にして臨んでください。水分は最低500mlペットボトル2本は必要かも。
◯アスファルトの間に生えた草は抜けいくいため、カマなどをお持ちの方はご用意いただけるとありがたいです。





記録担当:みほかチューリップ赤



iPhoneからの投稿