【毒一族】法律の事に素人が手を出したらダメだと思った件。 | 猫をモフりセカンドライフ満喫中♪

猫をモフりセカンドライフ満喫中♪

両親共に毒親で、たっぷり虐待された元アダルトチルドレン。
毒親を棄て、夫、愛猫とセカンドライフを送っています。
毒親ネタから日々の生活についてなど、気ままに綴ります。

向日葵に似た花って沢山ありますね🌻
今も咲いているこの花は…

ルドベキア・タカオ❓ミニヒマワリ❓



↑こちらの続きです。



常識を逸脱した毒一族との、29年半に及ぶ攻防戦。

結婚祝いにと、姑から蓮の花のイラスト付きの仏用包装紙に包まれた(開封した跡アリ)変なタッパーのセットが送られて来たり、本当にいろいろとありましたよ真顔


私が毒親育ちと知った姪の1人には、数年前に
「育ちが悪い」とも言われました真顔

マ〜ジ、ムカつくんだけど💢💢💢
(お前だけには言われたくないお前だけにはちゅー


すずめの涙の義父母の遺産相続に巻き込まれ、司法書士の先生が今 一生懸命に頑張ってくださっていますm(*_ _)m

勿論、4月の段階でお願いするって伝えていました。
しかし家裁からの書類がやっと届き、それも期限が決まっているので、本当にご迷惑をお掛けしていますm(*_ _)m


一応、私も分厚い書類に目を通してみましたが、
聞かれている事は分かるけど、
回答として何て書いたらいいのかサッパリ分からない真顔


申し立て人はカネに汚い義姉。

同じ書類を受け取ったボンクラ義兄はもっと分からないはずだ。


そして、何というかこれも人生のお勉強?

素人が下手に手を出したら法律の抜け道に足を掬われる事を学びました。
(足元をすくわれる、って覚えていたけど間違いなのね((φ(・ω´・ *)ホォホォ)
 

ウチ(夫)は放棄一択。
ビタ一文要らない。
余裕がある訳じゃない。
あちらのカネは頼まれても貰わない。


実は、答弁書の中にこういう欄がありまして。

□取得を希望しない。
□相続分を他の相続人で分けてよい。

ここのにそれぞれ✔︎したらOKだと思ってやっちまいそうですよね❔ね❔ね❔


しかしそう答えると、相続権があるのを前提に、自分(夫)の分は姉と兄に譲りますよ、という事になるので、
完全な放棄とは異なる。


「そもそも相続人ではない」という結果をもたらしてくれる手続きが放棄。


放棄をしないと、万が一 夫の死んだ両親に負債があった場合、他の相続人と共同で責任を負うなど、相続人としての義務は残るということになる。

素人にはその放棄違いが理解出来ないし、
自分で片付けようと思ったら、後で負の遺産の相続権があった!と慌てふためき、痛い目に遭う可能性もあるんですねゲロー


やっぱり餅は餅屋(`ω´)
法律の事は専門家にお任せするしかない。ウン“((・Д・*)コクリ 

単純に、いろいろ面倒で分からない事だらけってのもあるし。


あとさぁ、本当に皆さん、前にも書いたけど
公正証書作ろうね〜笑い泣き
毒義父母もこれさえ作ってあれば…(_・ω・)_バァン!


🔻整体でうつ伏せになってても苦しくないです。笑
🔻このワンピの季節がキタ━(゚ω゚)━!