デザイン と 自然美 | 天然100%ヘナ ハナヘナ 肌に優しい白髪染め プロが認めたヘナカラー

天然100%ヘナ ハナヘナ 肌に優しい白髪染め プロが認めたヘナカラー

たくさんある白髪染め 一体私はどれを選んだらいいの?全国の本物にこだわる理・美容師たちが唯一認めた天然ヘナ ヘナ白髪染め完全ガイド

美容業界にいながら、脱洗剤やヘナを扱ったいわゆる


健康ゾーンにいると、おさっれーな美容師さんたちなどからは


遠い目で見られることもある(笑


仙人は、元々美容師であるが、その時代から“作られたデザイン”に興味がなく


なるべく自然体なデザインが好きだった。


現代社会は、“おしゃれ”“流行”がデザインの基準となってはいるが


そもそもその基準も時代の“常識”で作られた基準であり


デザインがどーとかゆー議論は、ただの個人的趣味としか思っていない。


自然美というものは、どこにでもありふれるもので、


カスタマイズされたものがデザイン。


何かしら手をほどこさなければ、“素敵”と思えなくなってる思考もどーなのかと思う。


自然界の植物含め、動物を見ても、馬の綺麗なタテガミ・キリンの模様


孔雀等綺麗な鳥のコントラスト。


そのままで美しい自然美は、いくらでもあるが、経済社会における人種は、


“人間そのもの”の自然美


は、見ることがない。


人は、髪もその寿命まで伸びるし、男性は髭も伸びる。


衣服も当然身にまとってなかったわけではなく、生まれてそのまま成長した姿は、


誰しも容易に想像できないのではないかと思う。


地球の中で人間だけが、その本質のままでは、評価されず、汚い、ダサいと


判断。


人間そのものの自然美を見たことがないにもかかわらず、現代様式で


比べられることが仙人は、不自然に感じる。


デザイン、デザインと口にするのは簡単だが、自然美を横目に見るのは


どうもおかしい。


そのくせ、都合のよいときには、自然のものが体に優しいから。。。


などとのたまう・・・


勝手だ。


まぁ、所詮“常識”にのっとった、たかだか、人間の作るもの。


いいも、悪いもその人次第というこった(笑


あっ、そーいえば、京都に弟子ができたみたい♪(笑


アメンバー承認について



読んでね♪ → 手選別へナ


hana henna 使ってみたい理美容師さんは、こちら↓から購入を♪


※ サロン名の後に代表者さんのお名前を続けてご記入ください。


hana & DO-S ショップ



hana henna 使ってみたい一般の方は、こちら↓から購入を♪


hana henna 購入はこちら  クローバー


ランキングに参加してます♪

よかったらポチっとしてねアップ


   ↓↓↓↓↓↓

         

     にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
     にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
     にほんブログ村 美容ブログ 理容師・美容師へ
     にほんブログ村