海軍 と 海賊 | 天然100%ヘナ ハナヘナ 肌に優しい白髪染め プロが認めたヘナカラー

天然100%ヘナ ハナヘナ 肌に優しい白髪染め プロが認めたヘナカラー

たくさんある白髪染め 一体私はどれを選んだらいいの?全国の本物にこだわる理・美容師たちが唯一認めた天然ヘナ ヘナ白髪染め完全ガイド

※ コメントの返事が遅れていますm(__)m 

                          少しずつ返信していきますので、ごめんなさい。。。



さて。


ワンピースでの一こま。


海軍が正義 海賊が悪とかじゃない。


勝者がいつの時代も正義なんだ!


なんか、そんなことが書いてあった。


いつの時代も権力者、力のあるものが、正義とされ


戦争すら正当化される。


世の常識とは、いつの時代もそう・・・


しかし、これからは、本物の正義を貫いていかなければいけない。


名古屋のジィジ もまた吠えてた(笑


業界で実力のある職人が、間違いを認め正直に。


関西の弟子 も吠えてた(笑


美容師は、技術職だが、サービス業。


多くのお客さんに喜んでいただくのが、主。


やってあげてることに満足し、使った薬で満足。


次にリピートしなけりゃなんの意味もない。


技術の“出来”の答えなんてお客さんの中にしかないからだ。


どれだけお偉い先生が開発した薬でも


どれだけ業界紙を飾るカリスマ美容師でも


美容室を出る瞬間のお客さんの見せ掛けの笑顔でもなく


自宅で


あ~、今日もいい感じ♪


と、日々思ってもらい


また来店してくれたり、誰かを紹介してくれる


これが、美容という商売の本質であり


けして、薬や技術でもない。


うまい か へたか なんて業界側は躍起になる必要はなく


指名していただく数が、この仕事の正解なんだな。。。


自己におぼれ、自己擁護しかできなくなった


かっこ悪い大人より


いくつになっても


ごめんなさい が言える人間でありたい。


みんな子供の頃は、素直にごめんなさいできたのにね・・・


手に入れたものは、虚像。


それが多いほど、人は、謝れなくなるんだろうね。。。



アメンバー承認について



読んでね♪ → 手選別へナ


hana henna 使ってみたい理美容師さんは、こちら↓から購入を♪


※ サロン名の後に代表者さんのお名前を続けてご記入ください。


hana & DO-S ショップ



hana henna 使ってみたい一般の方は、こちら↓から購入を♪


hana henna 購入はこちら  クローバー


ランキングに参加してます♪

よかったらポチっとしてねアップ


   ↓↓↓↓↓↓

         

     にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
     にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
     にほんブログ村 美容ブログ 理容師・美容師へ
     にほんブログ村