皆さんこんばんわん🐶🐶🐶
山本華子です

久々にブログを書きますね

12月末〜3月末までの間、高鷲スノーパークで
毎週木曜日と金曜日のDJをさせていただきました

なんと早いことに今日がオンエア最終日

私のオンエアする日は決まっていつもいい天気で、雨も降ったことなかったのに、今日だけとてつもない大雨

4本滑ったらもうウエアがびしょびしょになってしまったので風邪をひく🤧前に着替えました

もっと滑りたかったけど、しっかりターンマスターできたのを確認できたし、よしかなと

スノーボードすらやったことなかったし、ゲレンデにも来たことが一度もない中でのオンエアで最初は結構焦っていました

ゲレンデでの注意することってなんだ

このカタカナはなんていう意味

常にこんな感じ笑
アイドル用語があるように、
ゲレンデならではの用語もあって、
とにかくチンプンカンプンでしたが、
だんだん理解していくことができました

最初は転んでばかり、転びすぎて身体中が痛いこともあったけど、自分でチャレンジしてみることでスノーボードもターンまではできるようになったし、滑っている時になにが危険なのかということも分かるようになっていきました

その注意することがわかったことから、オンエアで、誰でもわかるように噛み砕いた説明ができるようになりました

最初はオンエアに活かせる程度でいいって思ってたけどスノーボードハマってしまいました笑
今日も雨の中ラスト滑走しました

とりあえず名古屋のアイドルの中で一番滑れるようになってたらなと

文章を読む事はもちろん大切ですが、自分で理解している状態と、していない状態で伝わり方が変わってくるということもまなびました

機材の使い方、ハプニングの対処といった点もなんとかできるようになりました

もともと機械音痴なので、正直一人でオンエアとかできるんだろうか...と最初は思っていましたが、DJの先輩方が優しく教えてくださったおかげで、一人でも操作できるようになりました

また、シーズンによって、伝える内容が変化したり、終わったイベントは伝えないようにするなど、変化に対する対応も分かってきました

木金合わせて計8時間のオンエア

こんな光栄なことはないです、DJをさせていただけて幸せでした

高鷲スノーパークの場所は皆さんの自宅から結構距離があるかなと思います。
しかし、そんなことを気にせず会いに来てくださったファンの皆さん本当にありがとうございました
来てもらえてとても嬉しく心強かったです


そして、行けないけど、リクエストだけでも

と #タカリク をつけてツイートしてくださった方もありがとうございました

ちゃんと、メッセージを読んで答えて曲流してました

そのツイートからいい曲を知ることも沢山ありました

私の話し方の特徴で、結構早口になるっていうのがあるんです。
それですと雪山では余計に何を言っているか分からなくなってしまうので、思っているよりもゆっくり話すと言うことも学ぶことができました

ゲレンデで食べるご飯が美味しくて美味しくて、セーブするのが大変でした笑
高鷲スノーパークいいところはもっとあります

なんと言っても施設の方が暖かい

分からないことだらけ、ちょっとでも何か高鷲のことを教えてもらいたくて、知りたくて色々なお店を回りました

スクールの先生、瞬時に私の特徴を見つけて、アドバイスしてくださいました

カピオカ(タピオカのお店)の店長さんはメニューについて教えてくださいました

華子スペシャルって名前はついてないけど、そんなサービスありがとうございました

(どういうことか知りたい人は私に直接聞いてください♪)
たこ焼きとじゃがバターのお店のお姉さん
毎度じゃがバター買いに行ってました

美味しくて美味しくて

今日は涙目になったそんなサプライズありがとうございました
また、移動販売している時どこかで会えますように✨

事務の方々、バスの手続きとか、ありがとうございました

今日、「お華!」って呼んでもらえて嬉しかったです

「あの曲かけてね〜!持ち歌あるよね?」とのリクエスト頂いたので迷わずけったこぐをかけました

スノーバイトの方、リフトの乗り降りの仕方や、施設のことを教えてくださりありがとうございました
毎週楽しかったです


またぜひ名古屋遊びに来てくださいね、いいところなので

その時は歌って踊っているかもしれません笑

DJの先輩方、一から教えてくださりありがとうございました
個別にはもうメッセージ送ったので気持ちが届いていたらと思います


この数ヶ月の中でたくさんな方に出会いました。
次どこで誰とどう出会えるのかはわかりません。
ただ、出会ったそれぞれの方がこの先も元気で楽しく過ごせていたらいいなと思います

私も負けないように成長していきます

そして、このお仕事をくださった、社長、
雪山一人で大丈夫?と心配してくださったスタッフの方、時々、雪山お疲れ様とメッセージをくださったスタッフさんありがとうございました

話す楽しさをより感じるようになりました

思っていることを素直に届けていきたいです

それでは今日はこの辺で👋
長文になりましたが読んでくださりありがとうございました

次のブログは、最終日の嬉しかったこと編ですのでまたお楽しみに

山本華子