時間短縮*3分以内で朝食準備! | 美・食・韓とコスメと下半身も痩せた諦めからの楽しいダイエット

美・食・韓とコスメと下半身も痩せた諦めからの楽しいダイエット

30代ずぼらな私も成功したダイエット。年々増えた体重、変わってしまった体型をダイエットで下半身デブからも脱出、下半身痩せに成功し体型改善。食や健康、美容について知って楽しんで実践。韓国コスメ、プチプラコスメ、独学で韓国語勉強の事など気ままに綴っています。

本日2度目の更新です^^


昨日のブログに書きました

★玄米ご飯と呼吸法

そちらに載せた写真は
ブログヘッダー用に使おうと
キレイに1つずつお皿に入れて撮った写真でした^^;


普段はこんな感じです^^;
(全然違いますねー


image 

最近、いかなごのくぎ煮は食べていないです!


下の写真の
・プルーン(ヨーグルトに2つ入れて食べています)
・味噌(きゅうりにつけます)
・チーズ
・ケフィアゼリー

この4つは、食べる時に冷蔵庫からそのまんま出し
食べ終わったら、そのまんま冷蔵庫にしまえるように

100円ショップで買った透明のケースに入れています!


image

基本的に面倒くさがりなんで
何でも楽に簡単に!
時間短縮できるようにしています^^;


玄米ご飯は
こんな感じで冷凍してあるので
レンジでチンするだけです!


image 

image


最近は暑いので
餃子スープは飲んだり飲まなかったりで
餃子は冷凍にしてあるので
レンジでチンして食べています!


『三代目茂蔵』というお豆腐屋さんの水餃子です!


image 

image

そして玄米ご飯と冷凍餃子をレンジに入れる直前から
その他のおかずを冷蔵庫から出して
全て準備が終了し、食べるだけの状態までの時間を
はかってみました


2分17秒でした!!!


image

今まで、どのくらいかかっているか
考えた事なかったですけど
5分はかかってないだろうなぁとは思いましたが
3分かかかってないですね!!!


かなりスローペースで準備しても
5分くらいだと思います


餃子スープにする時でも
お鍋で水を沸騰させて
鶏ガラスープを入れて
冷凍餃子とトマト(もしくはミニトマト)
を入れて沸騰したら終了ですー!!!


なので、玄米ご飯をレンジでチンしている間に
出来上がるくらいだと思うので
どちらにしても直ぐに出きます!


餃子スープを飲まない時は
トマトはそのまま食べます!


きゅうりは水でさっと洗ってポキっと
手で半分に割って味噌につけて食べます!


ミニトマトも水でさっと洗って、そのまま食べます!


image


ヨーグルトもメーカーなど
こだわりも何もなく
このような4Pパックの物などを
適当に買っています!


これをパチッと割って
ここにプルーンを入れるだけです!


image


納豆はこれが気に入ってます!
コレステロール0


image

今はもう
コレステロール0
でなくても良いと思うのですが
しょっぱい物を食べ過ぎないように気をつけ始めてから
納豆もけっこうしょっぱいんだなぁ
という事に最近気がつきました!!!


もずくは3個パックの
スーパーマーケットで普通に売っているような物です!


これも、パックからお皿にうつさずに食べてますよ^^;


image

梅干しもこんな感じで
このままパックのまんま出して
食べる時に1粒取って食べます^^;


image


黒豆はこういった煮てある黒豆です!
(左)『三代目茂蔵』の黒豆煮
(右)『ふじっ子』これはスーパーで売っています!
どちらも甘さひかえめの物です!


いつもは三代目茂蔵の黒豆で
時々、ふじっ子の黒豆を食べます


image 

image

その黒豆を、袋から開けたら
ガラス容器に全部入れておきます!
(これも100円ショップです)


こうして食べる時は蓋を開けて適当に食べます。
(最初の頃はだいたい10グラムちょっとを目安に
食べてましたが、今は適当に食べてます!)


image

そして食べ終わったら蓋をして
冷蔵庫にしまうだけです!


image


チーズはプロセスチーズです!
スーパーマーケットで売っている物です^^


このチーズも、こだわりも何もなく
チーズは特別好きではないですが
というか乳製品が苦手で
ヨーグルトも健康のために食べてます^^;
チーズもカラダに良さそうなので食べています!
プロセスチーズなら食べられるという理由です^^;


Photo 

image

ほとんどの物が、スーパーマーケットで売っているものばかりです^^
普段はこれが朝食内容です!


最近は、いかなごのくぎ煮を食べていないので
そのかわりに、こういった練り物など食べたり
肉や魚を食べたりする時もあります^^
その他煮物とか野菜など。


これは枝豆の練り物とレンコンの練り物です!


image

いかなごのくぎ煮を食べている時も
黒豆と同じように、ガラスの容器に入れておきます!


以上
3分以内で準備ができる朝食でした!!!



これはあくまでも私の個人的な感想ですが
1年前から、この朝食内容にして
体の調子が凄く良くなりました!!!


その他に
豆乳に"黒ごま黒豆きな粉"を入れて飲んでると書きましたが
これは食後に飲んでいます!
豆乳にきな粉を入れて飲むだけです!


きゅうりとトマトを毎日食べている理由と
豆乳についてはまた更新しますね^^




★いつもアクセスいただきありがとうございます!
はじめて来て下さった方も最後まで観覧いただきありがとうございます!
1日1回の応援ポチ励みになります^^

ぽちっと応援いただけると嬉しいです(*v.v)。 
こちらをクリックで美容ダイエットの情報満載なページに移動します♪   

にほんブログ村