食べる順番ダイエットや食べやせダイエットにも役立ちそうな本を買いました! | 美・食・韓とコスメと下半身も痩せた諦めからの楽しいダイエット

美・食・韓とコスメと下半身も痩せた諦めからの楽しいダイエット

30代ずぼらな私も成功したダイエット。年々増えた体重、変わってしまった体型をダイエットで下半身デブからも脱出、下半身痩せに成功し体型改善。食や健康、美容について知って楽しんで実践。韓国コスメ、プチプラコスメ、独学で韓国語勉強の事など気ままに綴っています。

こんばんは^^

遅い時間の更新になりましたが
皆様こんばんは(^^)


新しい栄養学の本を書いました!

こちら
↓

おいしく健康をつくる あたらしい栄養学/高橋書店
¥1,470
Amazon.co.jp

■□■□■□■□■□

この本の使い方
1章
知っておきたい話題の栄養学
「正しい食べ方」を身につけるための
キーポイント10
2章
栄養学のきほん
何をどれだけ食べればいいの?
3章
食材と効能
体に効く!驚きの食材パワー
4章
栄養処方せん
気になる症状別 食事法
5章
栄養素早引き事典
体内で働く成分をチェック!

■□■□■□■□■□

このような内容になっていて
一章ごとに更に細かくわかりやすく書いてあります。


以前買った本
★図解でわかる!からだにいい食事と栄養の大事典


こちらは栄養素ごとに説明が書いてありまして
凄くわかりやすく、為になる事が
たくさん書いてあるので健康やお肌や
もちろんダイエットにも使えるような内容ですが
今回買った本は、食材ごとに説明が書いてあり
食べ方や食材の組み合わせのコツなど
が書いてあり、いつも食べている物が
どういった働きがあるのかなぁ
といった感じでぱっと開いて
見やすくなっているので、こちらもまた使えそうです。


こういう栄養学の本はたくさんありますよね
この本は以前から気になっていて
今回2012年に7月に発行されて
新しくなったようなのでコレに決めました。


食品添加物やサプリメントについても
書いてあるので、じっくりと読んで見ようと思います^^


以前はダイエットの本など色々読みあさっていましたが
最近は、というか今回のダイエットをはじめてから
食事が大事、食べてやせる事が大切
食べた物で体型も変わるんだという事に気づき
こういった本を読むのが楽しいです。



それではまた明日(^^)

本日も最後までブログを読んでくださりありがとうございました!
最後に今日も読んだよshokoponと応援してくださったら嬉しいです(*v.v)。

コチラの美容ダイエットブログランキングに参加中です王冠

矢印