現在ブログランキング1位
ぜひポチっとしていただけると
うれしいですsao☆
  矢印矢印
 


vol.78

ごきげんいかがですか


広島で
孫の代まで豊かになる
資産作り
相続を提案する

ナウこと今井絵美です


このニュース、衝撃的でした



法律事務所に事務員として約
11年勤務したナウとしては
なんだか他人事とは思えない
事件でした


報道によると、
男女間のトラブルとのこと…


この事件の真実はわかりませんが、
いつの世も
どの世界も、
男と女はイロイロあるんです…


相続の場面でも、
「男女のイロイロ」が問題に
なることも…


プロが遺産分割のお手伝いをする場合は、

たとえ「誰が相続人になるか」明確な場合でも、
絶対に戸籍を取り寄せて
裏を取ります。


その結果、


「お父さんにはもう一人 
 お子様がいらっしゃるようです…」


と判明することも…


ご家族としては


「何かの間違いじゃろ!?


と寝耳に水もいいところ
ですが、残念ながら
戸籍は嘘をつきません


それは、
愛人関係にある人
との間にできた子であったり

前妻との間に子があったことを
家族に隠しているような
ときに起こります。



家族に知らされなかった事情
はさまざまでしょうが、
残された家族として、積極的に
連絡をとりたい相手でない
ことは間違いないでしょう。


愛人との間にできた子と、
正妻の子

相続する権利は同じです


前妻との間にできた子
後妻との間にできた子

相続する権利は同じです



親の死と向き合うだけでも
大きく動揺をしているときに
このような事実を知らされる
のは酷なことです。



また、最後に近くにいた家族
としては赤の他人に親の財産
を持っていかれるような
不信感を感じ、「争続」に
発展することも…


思い当たる節がある方。


最悪のトラブルに発展
しないよう、備えることは
できますよ。


ひとまず
以下のセミナーに参加して
みませんか

ほいじゃぁ、今日はこの辺でパー


お役に立つブログNo.1を目指して
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると
うれしいですsao☆
   矢印矢印


にほんブログ村 

 

毎月15日は相続セミナーの日
     (注)8月は『19日』です。

「相続対策の基本と落とし穴」
講師   今井 絵美(相続アドバイザー)

日時   8月19日(水) 
               14:00~15:30
場所   山下江法律事務所
      広島市中区上八丁堀4-27
      上八丁堀ビル703
      https://goo.gl/43Phy5
参加費  1000円
※ドリンク・お菓子をご用意しています♪
お申込は下記フォームから
こちら https://goo.gl/5KSbhr