ブログランキングに参加中。
ポチっとしていただけると
うれしいですsao☆

   矢印矢印


vol.151

ごきげんいかがですか 


広島で
孫の代まで豊かになる
資産作り
相続を提案する

ナウこと今井絵美です

 


早いもので,
娘は今年3歳。



七五三のお参りの
前撮り(?)をしてきました。



同じく七五三の撮影を
するご家族や,



年賀状の準備をする
方がごった返して



撮影スタジオは動物園
のよう…



あっちでは,


「かーわーいーハートハートハート


というママの嬉しい悲鳴。



こっちでは,

「いーやーだーおーっ!おーっ!おーっ!



とだだをこねて
衣装に着替えようとしない
女の子の悲鳴(笑)



そんな(我が子も含め)
動物のような子供たちを
相手に



毎度驚かされるのが
 

スタッフの方の



「笑わせる技術」



どんなに無表情な赤ちゃんも

どんなに緊張している男の子も

どんなに不機嫌な女の子も




スタッフの方が繰り広げる

あの手この手で

思わず
 


「クスッ照れ



と笑ってしまいます。




子どもを育てるまでは,



「一番いい表情を撮影できるのは



って思っていたけど,

いざ親になってみると,

難しい…ショック!




いい表情はたくさん
見せてくれるんだけど、



それを写真として
残すことができない…


 
やっぱりプロの力,
恐るべし。



ナウがおさめられる笑顔
はこのくらい。


{5EAA244E-44EB-47BD-9A91-8A345EAEE77D:01}




でも,

プロが撮ると

こうなる…


{75B750D9-0A3A-4EFA-AB95-7D4A406CB42F:01}



きっとその膨大な経験から、

子供を笑わせる黄金パターン
いくつももっていて、


瞬時に

その子にあったやり方を
組み合わせて
カスタマイズ

してるんだと思いました。




相続も、家族ごとに抱える問題
は違いますが、


いくつかの

解決の型があります。


家庭ごとに
必要な型を判断して
カスタマイズするのが、
相続のプロのお仕事


そして、その結果
みなさまを



はなまるの笑顔にします爆笑
 
 
 
いい笑顔で撮影したい人は、
プロの写真館へ。


いい笑顔で相続を進めたい方は
ナウへグッド!




ほいじゃ、今日はこのへんで。

お役に立つブログNo.1を目指して


ランキングに参加しています。

先ほど押し忘れた方は
こちらからお願いしますsao☆

   矢印矢印

 


 
★毎月15日は相続セミナーの日★

「自宅(実家)を相続の火種にしないために」

   ~遺言・信託・贈与のメリットとデメリット~

講師 相続アドバイザー 今 井 絵 美


日時 11月15日(日)

  10:00~11:30


場所 山下江法律事務所
    広島市中区上八丁堀4-27
    上八丁堀ビル703
    https://goo.gl/43Phy5

参加費 1000円

※ドリンク・お菓子を用意しています。

お申込は下記フォームから
こちらhttps://goo.gl/JyEjpU