祇園祭も終わり、8月スタート | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付講師の栄里です走る人着物





7月が終わり、京都では一ヶ月に及ぶ祇園祭も終わりました。

今年は函谷鉾のちまきをいただきました。


厄除け、疫病除けのご利益があります。
実家の分も買いました。

(いつも霰天神山のを頼まれているのですが、売り切れで買えなかったのです)



8月のレッスンスケジュール出ています。


8月4日はイベントがあります!
花火8月4日(土)12:00〜
祇園街のお母さんに聞く、着物と着付けのお話@京都 祇園

ランチ付きのイベントなので予約の都合上、本日が締め切りですが、ランチなしでも予約を承っております。
その場合は直前まで受付可能です。
(ランチなしの場合は2000円引きとなります)





お盆休みまでに浴衣などの着付けレッスンを受けたいという方は、6日、12日、14日でしたらスケジュールが空いております。
上のブログで確認くださいね。


虹人気記事

【リンク集】きもの周りお役立ち記事

浴衣の着付け可能!四条河原町〜烏丸近辺のフィッティングルーム

 

 

↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ村