hanareha-hokkaidoのブログ -2ページ目

hanareha-hokkaidoのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

先日の2月札幌支部若手向け体験型セミナーの開催報告です。
今回は、『股関節の機能解剖と評価』というテーマで股関節の評価について学んでいきました。

○内容
・股関節の機能解剖について
・立位姿勢や片脚立位など静的姿勢評価
・しゃがみ動作など動的姿勢評価
・股関節周囲筋の筋長評価
・関節包や関節唇などの特殊テスト


股関節の機能解剖について、テキストに沿って確認し、ペアでアウトプットし合うことから始めていきました。

アウトプットをするという作業を通して、分かっているつもりになっている曖昧な知識や勘違いをしてしまっていたことについて気づくことができたました。

また、アウトプットをする中で出てきた疑問や理解が難しい部分を全員で共有することで、インプットした知識を整理したり、自身では気づくことができていなかったことについても知ることができたのではないでしょうか?


続いて、静的・動的な姿勢の評価と股関節の機能的な評価の方法とそれらの繋がりについて実技も交えて学んでいきました。


股関節は身体の中心近くに位置し、上下の部位からの影響を受け易く、また、運動の自由度も高い関節であるため、同じ姿勢や動作でも各個人によってさまざまな振る舞いをみせます。


そのため、各姿勢や動作、評価の特性を理解しその結果を関連付けていかなければなりません。


実技を通して、姿勢や動作の分析から各検査、そして統合と解釈までの一通りの流れを行うことで、観察力や評価手技、関連付けの仕方など、それぞれに足りない部分はどこかと言うことに気づくことができたのではないでしょうか?


若手向け体験型セミナーは部位別で進めていますが、どの部位においてもこれらの評価の流れは大きく変わりはないと思います。


基本を押さえておくことで、さまざまな部位への対応もできますし、逆に基本を押さえていなければ評価をしながら迷子になってしまうことになりかねません。


どんなことも地道にコツコツとやっていくしかありませんね。


これからも多くの方と楽しく学び、気づきを共有できる場を作っていければと思っております。

日頃の臨床での疑問や悩みがある方、勉強したいけど何からしていいのか分からない方、一緒に学ぶ仲間が欲しい方、是非一度参加してみてはいかがでしょうか?

一緒に楽しく学びましょう。


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

花畑リハビリテーション研究会
事務局 久保田亮平

 

HP
Mail
hanareha.hokkaido@gmail.com
 
LINE@からも情報を発信しています♫

下記ボタンからご登録ください‼︎

 

 友だち追加

 

 
~今後のセミナー案内~

※セミナー名をクリックすると申し込みフォームへと進むことができます。
 
3月19日(火)若手向け体験型セミナー(担当:山下)
『股関節治療編(仮)』
(近日中に募集開始 定員:24名)

4月21日(日)外部講師特別セミナー
講師:宮田博章先生
(定員:50名)

※満員となりましたセミナーにつきましては、メールにてキャンセル待ちを受け付けております。

件名に「セミナー名、開催日、キャンセル待ち希望」を記入の上、ご連絡お願い致します。
 
※キャンセルポリシーにおいては自動返信メールに記載されておりますので、ご確認ください。