ご覧いただき
ありがとうございますハート

*息子+双子の娘の育児中*
3児のママ  上原さやか  です

意図的に望みを叶える《脳トレ》
実践中音符
▶︎ステキな世界に出会いました♡♡
▶︎理想の職場を創り出す♥︎

リボンワークライフスタイリストリボン
養成講座3期  受講中
▶︎宮本佳実さんから学ぶ♥︎


先日息子ちゃんが

『ぼくのことすき?』

と聞いてきました。


{E0A06894-B808-4D95-866C-64D9AC81259B}
公園でカッコつけてる息子ちゃん♥︎




もちろん

『すきだよ〜♡』

と答えたのですが、

いつもは聞いてこないことだったので、


『何で急に、すき?って聞いたの?』


と言ってみると...



『さっきぼくがお手伝いしたとき、
    ママがうれしいって言ってたから、
    ぼくのことすきかきいてみた!』


というようなことを、
言っていたんですよね♪



だから、


『お手伝いしてくれる
   ○○(息子の名前)も好きだし、
   お手伝いしなくても好きだよ〜♪』

ということを伝えました。



お手伝いしてくれたことは、
とっても助かるし、嬉しい♪


もちろん私が感じた気持ちを
伝えるけれど、
お手伝いをした、しないで、
『息子のことを好き』ということ
が揺らぐことはないんですよね♪♪


そんなの当たり前のことだけど、
それを私がきちんと言葉に出して、
子供達にたくさん伝えて
いきたいなーおねがい
と思ってます!

{74E108D6-5D20-47F1-A243-EA384979C0EE}
虫を見つけて夢中な息子ちゃん♪


私の中で最近意識していることは、


【その子の存在そのものを認める】


ということ。



《○○したから好き》という
条件を満たしたから好き
ということではなくて、


どんな時の
あなたも好き〜♪

ということが伝わればいいな~、
と思っています。



泣いていても、
ご機嫌が悪くても
いてくれるだけで
ママは嬉しいのです♡
大好きなのです♡



とは言いながらも…



正直言うと余裕がないときは、

泣かないで~!!!
ご機嫌悪いと困る~!!!

とか思うし、つい言っちゃうけど、
根本にこの気持ちがあって、
機会があるときに
子供たちに伝えていければいいかな♪
と思っている♡




私も、

『洗濯しないあなたでも、
どんなあなたでも好き♪』

って言われたら嬉しいもんね(//∇//)
(私は洗濯キライなのでしてません笑)










たくさんの登録ありがとうございます♥︎
もうすぐ100名様突破(⑅˃◡˂⑅)
           ↓↓↓
《メルマガ配信中ラブレター
↑↑↑
登録はこちらをクリック♪♪



《LINE@始めました!》
先行でモニター募集&イベント情報などの配信をします!

↓登録はこちらから♥︎