育児と仕事で、忙しすぎる3児のママが
『幸せ脳』へ変わることで、
時間も心も豊かさも手に入れた!!
 
《脳の仕組み + 心 + 潜在意識》
を使いこなせば、
欲しい現実を目の前につくり出せる
 
息子&双子の娘の子育て中
3児のママ   上原さやか   です♡
 
『脳トレ』って何??

お仕事が簡単に休めるオーダーのコツ♡

 

ただ今、

5日間の無料動画講座

プレゼント中!

▽▽▽

忙しすぎるママが、

時間と心と豊かさの余裕を手に入れた

秘密の脳トレレッスン♡

 

 

みなさんは、

 

お子さんを怒りますか??

 

 

イライラしますか??

 

 

 

私は、よく怒っちゃうし、

イライラもしています。 

 

 

 

どんな時かというと、

 

子どもがワガママなとき

 

言うことをきかないとき

 

泣き叫んでるとき

 

約束を守らないとき

 

 

…などなど。。

 

子どものワガママを1回聞くと

ずっとワガママになる

 

泣き叫ばれると責められてる気がする

 

約束を守るのは当たり前

 

一般的には、

こう言われているし、

私もこう思っているんだけど

ちょっと視点を変えたら、

あることに気づいてびっくりした…。

 

実は

・怒っちゃう

・イライラするの

根底に、

 

私が〇〇だと思われる

 

というものがあったのです。。

 

 

 

私が子どもをワガママにしてる

思われる

 

私が泣かせてると思われる

 

私がルールを教えていないと思われる

 

私が約束を守れない子に育てている

思われる

 

 

全部私の都合なんです。

 

 

だから子どもを

 

 

自分が思うように

コントロールしたい!

 

と思うし、

 

それが思い通りにいかないと

 

怒るし、イライラする。

 

 

だって、私が

 

ダメなママだと思われるから。

 

 

 

そう。

 

これ、とっても恥ずかしいんだけど、

私は、

 

子どもをコントロールしたい

 

っていう気持ちがあるのです。

 

 

 

これはね、ずっと昔に見つけたんだけど、

まだ時々顔を出すのです。

 

 

 

子どもには、

 

あなたのためって言っておきながら、本当は…

 

 

私のため。

 

私を守るために言ってるの。

 

いいママでいたい。

 

悪く思われたくない。

 

きちんとやってるって、

認められたい。

 

 

私の中に

こんな他人軸での評価を気にしている

自分がいつでも根底にいるのです。

 

 

 

外からの評価のために

子どもに怒ったり、

イライラしてることに

気づいた時、

すごく心が締め付けられる

ようだったけど、

冷静になって

目の前の事実だけを見てみると、

 

子どもが

 

ワガママで、

 

言うことをきかなくて、

 

泣き叫んでて、

 

約束を守らないのって、

 

 

本当の本当にダメなことなの??

 

 

怒らなきゃいけないことなの??

 

 

他人の目を一切気にしなかったら??

 

 

そんなに怒るようなことなのかな??

 

 

イライラすることなのかな??

 

 

って、思うことがたくさんある。

 

 

 

視点を変えれば、

 

ワガママ

→自分の意思をはっきりと伝えてる

 

言うことをきかない

→ 人の目を気にせず、

    やりたいことに一直線!

 

泣き叫んでいる

 →自分の感情を素直に出している!

 

約束を守らない

→他にもやりたいことがあったんだよね

 

 っていうことになるんだよね!!

 

 

 

そんなに怒らなくても、

イライラしなくても、

子どもの気持ちや、

本質的なところを捉えて、

子どもの話を聞いて

解決策を見つけていければ、いいだけの話♡

 

 

いいママでいたい。

 

とか、

 

悪く思われたくない。

 

という、

 

 

外からの評価を

一切気にしなくていいんだったら、

私は何を大切にしたいだろう?

 

 

 

って考えたら、私が欲しいものって

 

 

子どもとの穏やかで幸せな時間

 

 

なんですよね!

 

 

 

外からの評価を気にするばっかりに

子どもを怒ったり、

イライラした時間を過ごすのは

本当に

もったいないのです。

 

 

私にとってはいらない時間。

 

 

だって私が本当に本当に欲しいのは、

世間からの評価じゃない。

 

 

一般的にとか、世間的に…

 

の枠を取っ払ったら

 

私はどんなママでありたいのかな?

 

 

どんな風に子どもたちと、

家族と過ごしていきたいのかな?

 

 

1人の人としてどう在りたいのかな?

 

 

本当に本当に欲しいものは何??

 

 

 

ここが観えた時に、

 

私らしい最高の子育て

 

とか

 

私が本当に幸せに感じる

子どもや家族との生活

 

が観えてくるのだと

思います。

 

 

日常の中のひとつひとつの出来事を

じっくり見て、

自分に問いかけることで

豊かさが生まれる。

 

いらない思考から解放される。

 

 

そして、どんどん自由になります。

 

 

今日は、私のお恥ずかしい部分を

赤裸々に書いてしまいましたが、

誰かのヒントになれば嬉しいです♪

 

 

 

8月には、

脳トレをベースにした、

ママのための講座を開催予定です!!

 

 

どんどんママが自由になる!

本来の自分に戻る講座です。

 

 

教員時代の経験、

脳トレで育児が楽になった経験、

これに加え、今まで積み上げてきた

発達心理学やアドラー心理学

もエッセンスとして加えた

オリジナルの講座♡

 

時間、心、豊かさの自由を手に入れて、

毎日が楽しくて幸せで

笑顔あふれる輝くママを増やしたい!

 

そんな思いで作ってます♪

 

楽しみにしててくださーい(^^)

 

私が一番楽しみにしてるかも(//∇//)

 

 

顔出しキャンペーン!

《残2名》特別価格の個人セッションこちら

 

 

 

《5日間の動画レッスン配信中》

・脳トレって何?どんなことするの

・仕事、お金、育児の悩みは脳トレ1つでOK!

・モヤモヤ・イライラを味方につけたら最強!

・望みを叶える秘密は◯と◯を一致させること!

・脳トレを加速させるコツ!

 

(▼クリックで簡単登録♪)

 

現在300名以上の方にお読み頂いてます!

 

 

《自由への道!》

どうしようもなく苦しかったあの頃。

エピソード①

エピソード②

エピソード③ 

エピソード④

エピソード⑤ 

エピソード⑥

 

 

:-:+:-:+:-:ご提供中のメニュー+:-:+:-:+:-

 

《脳トレグループ講座♪》

詳細・お申し込みページはこちら

 

《個人セッション》

▶︎詳細・お申し込みはこちら

 

 

《親子脳トレ♪》

ほんわかママのにんまり育児

▶︎詳細・お申し込みはこちら