はっぱちゃんのブログにようこそ!!
私は現在、自宅で
治療しない・癒そうとしない・頑張ろうとしない
カラダガイドとして
ココロもカラダも元気になるサロン
元気サロンはっぱをしています

 

HPはこちら


11年大手サロンで店長として勤め
病気をきっかけに

自分の人生を見つめなおし
9年前に開業をしました
「好きな事して生きる」をテーマに
学び、実践し、体験したことを
好きな事して生きたいと思っている人に

お役になる情報を発信しています


いきなり質問ですが
あなたにとって
「時間」

とはどんなものですか?

今までの私にとって時間とは
「計るもの」



時間を計ると書いて
「時計」

今何時?
あとどれくらい?
そしていつも

時間に追われ

時間がない、時間がない

と思って過ごしていました

13の月の暦に出会ってからは
時間の概念が変わり

時間とは

エネルギー
そして

毎日違うエネルギーが降り注いでいて

それが記されているものが

「暦」だという認識に変化しました

地球は自転していて
1周するのにかかる時間が1日



時間とは

A地点からB地点に移動するときに
かかるもので
重力違うとその移動にかかる時間が
違うんだそうな

詳しい事はよくわからないけど
私たちが思っている

24時間は

どこでもいつでも

同じではないということ

また
違った角度から
時間を見てみると

宇宙ができてから

138億年
地球ができてから

46億年
宇宙のスケールで考えると
1分も100年も大差ないという風に

考えれませんか?
 

なぜ?138億年か?とか

そういうのは置いといて
 

長い長い宇宙の歴史から見る時間と
人間の命の時間から見る時間では

人間にとって1時間も

宇宙の歴史から見たら

瞬きよりも短い時間の感覚になる

1分幸せを感じれたら

それは

100年幸せを感じている事と同等だし
10年苦しみを感じていたとしても

それは

宇宙のスケールからみると

1秒もないことなのかもしれない




この花をみて

幸せ感じた時間の一瞬は

100年とそう変わらないと

思えたら

すごく豊かな気持ちになれるとおもいませんか?

 

 

あなたが思っている時間は

真実かもしれないけど

真実でないかもしれない

 

違った角度で時間についてみて
考えてみる事も大切かもしれません





 

モヤモヤを預けてみませんか?

 

自分と向き合うと

でてくるモヤモヤ

それを宇宙に預けて
さらに自分と繋がることができます



ふんわりリボンココロのモヤモヤ解消セッションふんわりリボン


★10名様限定プレゼント企画★

 

あと7名様です
詳細はこちらみてね
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を知って自分をもっと好きなる

love me  公式LINEアカウント

 ↓↓ 

https://lin.ee/AApSpvO 

 

 こちらからみてね~


 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます