9月の台風で千葉県は、台風の被害を受けた。
うちの方は、木が倒れたりフェンスが倒れたりはあったものの断水や停電にはなりませんでした。
(親戚の家は、停電になったそうです)
今週末の台風は、それより更に強力ということで
台風に備えた準備をする必要がありそうです。
ただ…
残念な事に、一部の人達の水の買い占めが起こっていてスーパーや薬局、ホームセンターなどに行っても大きいペットボトルのお水が買えないという事態になっています。
小さいペットボトルは、あるようですが…
知人の家の周辺では、水に加えてガスコンロのボンベも買えない状況のようです。
備えあれば患いなしとは言いますが、水は大事なライフラインなので、遅くまで探し回っている家庭が多いようです。
どうか、最小限の被害で台風が過ぎますように。
AD