改めて自己紹介

テーマ:

最近、読者申請してくださる方が多くて、とても嬉しく思っています



ただのアラサー女子のまとまりのないブログに目をとめていただき、読者登録していただきとってもうれしいです



ブログを通して仲良くなれる方が増えると嬉しいです



読者さんが多くなったので、改めて私のことを自己紹介


{B13CD93B-A231-4F77-B001-F49B0A5AE882}



年齢アラサーのどこにでもいる女子です


関西在住で夫と二人暮らし。


夫とは結婚して3年半になります。


結婚を機に初めて実家を出ました


子供はまだいませんが、いずれはほしいのかなぁ~・・・・とぼんやり思う程度



ブログを始めたきっかけは、Skypeを使って行うオンライン英会話を始めた時に、色々検索をしているとオンライン英会話をされている方のブログをみつけたことがはじまり。


モチベーションの持続にもなりそうだし、オンライン英会話って家でできて便利だけど、勉強仲間がいないから孤独な中、ブログをされている方々がとっても楽しそうだったから




それと、アラサーになって付き合う友達が難しいなって思っていました

未婚・既婚、婚活、妊活、専業主婦、子育て・・・女子ってカテゴリ好きな人が多いですよね。

私が当時付き合っていた友達が、どうもそういうカテゴリ分けをしたがったり、噂好きの子たちで

「まだ結婚しないの?」

「妊活してる?」

「○○ちゃん、FBに書き込みしなくなったと思ったら旦那さん家出て行ったんだって~!!!」


などと嬉しそうに言う友達にちょっとウンザリしていたんです

ブログではそういうのなく自分磨きをしている女子力高い方のブログなんかもいっぱい見つかって



私もその時一緒にいる子よりも、こんな女性になりたいな~とおもいました



こんな私に発信できることなんて何もないかもなんて思ったんだけど、とりあえずはじめよう!とはじまりました



そこからオンライン英会話もブログも私の生活の大切なものになりました



オンライン英会話は❤hanaso❤ という会社で毎日25分受けるコースで頑張っています。

毎日話せて5800円

初回は半額の2900円で始められます。

英会話スクールに通うとこんな値段でなんて絶対に無理ですよね?

お家にいてパソコンさえあればできる私のオススメ習い事です☆

画面の向こうでフィリピン人の先生が笑顔で教えてくれます♡無料で2回体験レッスンも受けられるのでご興味ある方は是非やってみてください♡たのしいですよ〜




英語の勉強、美容、ファッション、お料理、旅行、愚痴・・・・全然まとまりないブログですがいつもいいね!をありがとうございます


ちなみに、その時悩んでいた友人グループとはもう連絡を取っていません。

一緒にいたくない人と無理して予定合わせて会ってどうでもいい話に相槌うつのは辞めようと思えたのもブログで素敵な方の記事をたくさん読んだおかげなのです



お小遣いサイトで副収入を得られるようになったのもたくさんのブロガーさんがお小遣いを稼がれていて知り、私も稼ぐことができるようになりました。


お小遣いサイトはポイントタウン

20ポイント1円でお金に換えられて「ほんとぉ~???」という感じでしたが、ゲームをしたりアプリをダウンロードしてまだまだ小額ですが稼げています。

❤6月の副収入❤


ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらからの登録で500ポイントゲットできます♡





ブログをはじめて嬉しかったことは、何と言ってもブログを通してお友達ができたこと

先月初めてブログのお友達と会うこともできました

イメージ通りのかわいい女の子で、今月もまた会う予定・・・

まだ会えていないけど、会いたいお友達もできました



そして私の知らない世界をたくさんシェアしてくれたり、勉強になることを書かれていたり、普通に生活しているだけだと出会えなかった人と知り合いになれたのもブログで得た大きな財産



そして、オンライン英会話もずっと続けられていること

今日で413回のレッスンを受けています

最初は挑戦するなんて思ってもいなかった大人になってからの英検受験も経験しました

❤英検まとめ❤

と言っても取得したのは準2級でまだまだ話せるレベルじゃないけど、いつか2級にも挑戦したいと思っています




ブログをはじめて変わったことは、

毎日を大切に過ごせるようになったこと

ステキなブロガーさんを見習ってダラダラしていた朝の時間をテキパキ動けるようになったこと。



ブログの内容は、さっきも書いたように本当にまとまりがないのですが、

・英語

・お料理

・日々の暮らし

・旅行

・好きなこと

・職場のこと

・買ったもの



など


誤算だったことは、職場のイタイキャラである上司が人気なこと。

上司記事まとめwww

上司と小旅行①

上司と小旅行②

上司と小旅行③

上司のナイスフォロー①

上司の願い

上司の報告



読み返すと他にも上司のこと書いていました



そして、今わかったこと

私、意外に上司が好きみたいwww



最後は上司紹介のようになってしまいましたが・・・・



こんな私です



よろしくお願いします