ウチの子記念日 | ★豆柴とらじnoとらとらdiary★

★豆柴とらじnoとらとらdiary★

めっちゃビビリのお調子者♪やることなすこと、可愛いぞっと♪♪
 *******日々、親バカ道ばく進中!*********

去年の今日、2011年9月4日。
とらじさんが我が家にやってきました




写真はアニコム用にと、我が家に来た翌日に初めて撮った写真
まだう~~んと緊張してるねぇ~。

ママや兄弟と離されて、キャリーバックに閉じ込められ、
初めての車移動。。。何が何やらわからないまま到着した我が家


「家に着いたら、家の中を探検する時間をつくってあげてくださいね」
と言われていたにも関わらず、
ビビリなとらじは、家に着いても怖がってキャリーバックから出てこない。
自分で出るまでまとうと思ったら、30分以上経っても出て来なくて

抱き上げてゲージに入れてあげたら一番奥に張り付いて、
悲しそうに心細そうに、ずっと壁に背中を押し付けて座ってたっけな。
段々と眠くなって船をこいでは、ハッとして警戒する(笑)
とらじは必死だったんだろうけど、可愛くて面白かったっけ
そしてこの臆病な小さな命を、
しっかりを守って行こうと改めて誓ったのだっけ。


翌日、取りあえずご飯でおびき出す(笑)



食いしん坊は、ご飯に釣られて出てきましたよ
上半身だけですが
結局、初めてゲージから出て来たのは、翌日の夜だったっけ(笑)



あれから1年、すっかり家にも慣れた様で、
我が家の王様・大胆寝相でくつろいでくれる様になりました
なんだか、嬉しいねぇ~




とらじが我が家に来て、まだ1年しか経ってないなんて不思議な感じ。
でも、あっという間に大人になっていってしまう犬生の時間で考えると、
正直「あぁ、もう1年も経っちゃった」という気持ちでもあります。

とらじからは、本当に豊かな時間を、
毎日、朝から晩まで!!溢れる程にもらっています
さるまるはね、君と会えて、君が我が家にやってきてくれて、
本当に、本当に、嬉しくてたまらないんだよ


出来るだけ長く一緒にいたいけど…
どの位一緒にいられるかわからないけれど…
その時間達が、とらじにとっても、楽しく豊かな、
心地よい時間になってゆきます様に!






よくわかんないけど、記念日って事は美味しいもの出るですか?!
と期待しているらしいとらじさんに、
宜しかったらポチっとお願いします
 
にほんブログ村