羽鳥湖高原レジーナの森雪遊びバスツアー/その2 | ★豆柴とらじnoとらとらdiary★

★豆柴とらじnoとらとらdiary★

めっちゃビビリのお調子者♪やることなすこと、可愛いぞっと♪♪
 *******日々、親バカ道ばく進中!*********

最初の予定では、2日目の朝に行う予定だったスノーシュートレッキング。
翌日の予報が雨という事で、急遽、到着後すぐに行う事に。
当初の予定ではトレッキングはたっぷり2時間だったんだけど、
大幅な予定変更で30分しか出来ませんでした…残念っっ
でも、相手がお天気じゃ仕方なし
雨男とらじなのに、初日は良いお天気で、
雪の状態も最高だったってだけでも感謝しなくっちゃ




スタート時は後方チームだったとらじさん、
やる気満々で、ゴール地点では先頭になってました



先頭行きすぎて、ガイドさんも抜かしてしまうので、
「次はあの白い木まで行ったら、そこで待っててくださいね~」
とガイドさんに言われるとらじ&さるまる。
みんなより、どんどこと先に進んでしまいました



それにしても、とらじは本当に雪が大好きな様で、
ずっとずっと、とっても楽しそうに歩いたり走ったり

この時の様子、カメラを持った旦那はんが後方にいたため、
ほとんど写真がありません
でもこのツアーは、動物写真家の依田かずあきさんが同行してて
なんと1人3枚の好きな写真をプレゼントしてくれる特典つきキラキラ
我が家は2名で参加したので、6枚の写真がいただけます
なので、その写真が届いたら追加UPしま~す。


さて、トレッキングの後は、雪のドッグランでひと遊び




ひゃっほ~~~




こっちこっち





ボールも何度だって持ってくるよ





ばびゅ~~~ん


このランは、大型犬優先のドッグランで、
前に来た時にはなかったけど、湖畔にできてましたよ~。
でもそのかわり、森のドッグランは閉鎖しちゃったそうな

うぅ。すっごく広くて楽しそうだったのにな~。
前回は雨で諦めたけど、もうリベンジ叶わずなのね



あ、ちなみにこの日、湖畔の小さい方のドッグランは、
コテージの庭と同じ事になってて、そちらではリードして遊びました
雪のレジーナの森、なかなか味わい深いですwwww


さて、沢山遊んだので、コテージに戻りましょ~
とらじつづくとらじ