戌年はキケン! | ★豆柴とらじnoとらとらdiary★

★豆柴とらじnoとらとらdiary★

めっちゃビビリのお調子者♪やることなすこと、可愛いぞっと♪♪
 *******日々、親バカ道ばく進中!*********

今年は12年に一度の戌年…年末あたりから、世の中に犬グッズ柴犬が溢れかえっておりますな。

 

うっかりお店に近寄ろうものなら、あっちもこっちも犬グッズラブラブだらけ!しかも和犬‥柴犬のグッズがやたらと並んでいるゲッソリ

 

もともと、たくさんの犬種の中でも柴犬シュシュグッズって多くて、普段からお財布を握りしめて戦っているというのに!!こんな状況じゃ落ち着かないったらですよ汗

 

そんなお正月をなんとか乗り越えてホッ照れとしていた先日。油断しまくりの中で出会ってしまったあるグッズ…気がついたら握りしめてレジに立っておりましたびっくりあせるそれがこちら。

 

 

めっちゃ笑顔な柴犬のキーケースビックリマーク

 

キーケースなんか、全く必要としていなかったのにあせる欲しいのに我慢してるものがいっぱいあったのにあせるってか、そもそも必要なものは他にたくさんあったのにあせる

 

でもさ、だってね、このキーケースの柴犬さんさー、すっごくとらじだと思っちゃったのよ。どうよ、どうよ、これっっチュー

 

 

あーあーあー。もぉ。またやっちゃたよ、幸せな無駄遣い…おねがい幸せなんだけど、どう考えても100%の無駄使いあせる

 

でも鍵を使うたびにホヘ〜ドキドキってなるので、よしとしよう。

 

とか思っていたら、旦那はんがニッコニッコで大きな袋を抱えて帰ってきましたよ〜BOX:プレゼントそしてそこからでてきたのが、こいつだっっビックリマーク

 

 

柴犬、ティッシュケース!

 

実用品ではある、そう思えば無駄使いではない、んが、しかし…実は我が家のティッシュは、すでにこちらの柴犬さんが頑張って抱えてくれているのでしたニヤリ

 

 

ちなみにトイレットペーパーも、柴犬さんが頑張って抱えてくれていますw もちろん、3個とも連れて帰ってきたのは旦那はんさっっっ笑い泣き もともと、余計なものを置きたくない派の旦那はん、とらじが来る前はすこぶるシンプルな部屋を好んでいたはずなんだけどw

 

還暦カウントダウンに入った夫婦2人暮らしの家なのに、やたら可愛さがアップしている我が家w 戌年の今年、おそらくこれから更に加速する気がいたしますチューあせる

 

 

さて、さて、やたらめったら寒いここ数日。お隣のネズミの海では、入り口にある地球に大量のツララが出来て、まるで氷河期のようになっていたそうです地球とらじお気に入りの公園も、まだ雪が残っている場所があり、雪大好きっことらじさんは、お散歩が毎回とにかく楽しそうゆきだるま。

 

おかげでここ最近は、散歩から帰るとあっという間にバタンキューなとらじさんです口笛

 

 

 

昨夜もよく開いでましたドキドキ(掘って掘って掘りまくってから寝ているので、寝床が乱れまくっているのはご愛嬌ってことであせる

 

雪の日、当日の様子は、また改めて・・・カスタム雪だるま