貸切バスツーで雪遊び!〜最後にもうひと遊び編 | ★豆柴とらじnoとらとらdiary★

★豆柴とらじnoとらとらdiary★

めっちゃビビリのお調子者♪やることなすこと、可愛いぞっと♪♪
 *******日々、親バカ道ばく進中!*********

 

「貸切バスツーで雪遊び!〜ランチ編」の続きです雪だるま

 

次の目的地は絶景の雪の広場です雪山 他に誰もいないから、広い雪広場は貸切状態爆  笑

 

 

撮影:DECカメラマン斎藤さん

 

今回、雪が固めのシャーベット状で最初はムッとしていたとらじさん。でもまだ誰も歩いていないこの広場は、夜のうちに降った雪がシャーベットの上数センチだけ積もって少しだけフワフワ。当然、とらじさんは大はしゃぎ音譜

 

撮影:DECカメラマン斎藤さん

 

ご機嫌であっちへGO!こっちへGO!

 

撮影:DECカメラマン斎藤さん

 

もちろんズボっってなっても気にしないっチュー

 

撮影:姫ちゃんパパ

 

飛びますっ 飛びますっ

 

撮影:姫ちゃんパパ

 

ソフィーちゃんもズボってなってもへっちゃらで走ってます音譜

 

撮影:姫ちゃんパパ

 

ツアーに来る前は「雪が苦手だと思う」と話していたレアちゃん。ところがどっこい、ズボってなっても気にせずダッシュ!ダッシュ!

 

撮影:姫ちゃんパパ

 

ちなみに姫ちゃんは、このズボってゆ〜のはお気に召さなかったご様子チュー

 

撮影:レアちゃんパパ

 

蘭丸くんはズボってなるには足の長さが足りないという噂?その前足がなんとも可愛すぎるっラブ

 

撮影:姫ちゃんパパ

 

みんな楽しそうにエンドレスで遊んでいるね〜音譜と思ったら、あれ?ちょっと違う子が混ざってますよ?

 

ママをベットにしてお昼寝しようとしているジョシーバと…

 

 

雪をベットにお散寝しようとしているダンシーバ!

 

 

とらさん、はしゃぎすぎて電池が切れた!?

それにしても柴'sってば、せっかくの貸切の雪原をなんとも贅沢すぎる使い方爆  笑ってか、とらちゃん起きてっ。そこで寝ないで〜〜ゲッソリ

 

 

 

ぴょんぴょん、ぶんぶん、ゆっくりまったり、それぞれの時間を過ごしてそろそろツアーも終盤です。最後は飼い主さんたちによる「パパママ対抗・雪の柱競争!」

 

大人たちの貸切ツアーでしたが、雪を高く積み上げた方が勝ち!のこのゲーム、これが結構盛り上がりました爆  笑そんなわけで必死だったため写真が一枚もありませんwので、とりあえず集合写真でも差し込みつつ…

 

 

ちなみに、このゲームでの犬たちの役目は飼い主の邪魔することw 策士なレアちゃんママは、可愛いレアちゃんをパパの元へ送り出す爆  笑しかしロングリードのレアちゃんは、ゲームスタートと同時にママのところへラブラブ作戦、全く効果なし!

 

雪を積んでいる時は相手チームを見る余裕がないので、これは勝ったぜ!と思ったんだけど、結果は、男子チームの勝利優勝カップ。ちっくしょ〜小梅

 

と…その時、奇跡がっビックリマーク

結果が発表された瞬間、突然に蘭丸くんがトコトコとママさんチームの雪柱のところへ。そしてみんなが見守る中、高々と後ろ足を片方あげると、雪の柱にチーー!っとなっガーン

 

まるで「この負け犬めw チー!!」みたいな神がかったタイミングに、蘭丸くんの才能を感じました笑い泣きなんの才能だかはわかんないけどw

 

 

さて、楽しかった雪遊びもそろそろおしまい。名残惜しいけど、お家へ帰りましょ。

 

しかし、みんなでバスへ向かって歩いていると、とらじさん一気にお山へ駆け上って「もっと上へ行く」と主張アップってか、あなたさっきまで寝てたじゃんっあせる 

 

 

それだけ楽しかったんだね音譜またこようねラブラブ

 

帰りのバスは、犬も人もみんな爆睡ぐぅぐぅしている間に、お家の前に到着チュー初めての貸切バスツアーでしたが、楽ちんだし、ガイドさんがたくさん工夫してくれてて楽しかったし、なにより幼馴染ワン'Sと一緒に大好きな雪遊びができてとらちゃんがめちゃめちゃ嬉しそうだったし音譜

 

雪道の運転は絶対NGな我が家の運転手さんですが、これなら雪遊びに気軽に行かれるね音譜と喜んでいました。早くも来年の雪遊びが楽しみになっちゃったね、とらちゃんウインク

 

 

撮影:DECカメラマン斎藤さん