Babyとの生活のために。 | 不安な出産を楽しみにかえる思考術

不安な出産を楽しみにかえる思考術

“虐待を減らしたい”と思い助産師に。大学病院、病院、クリニックで300件以上の出産に立ち会う。「妊娠中から自分と向き合うクセをつけて準備をしていくことで妊娠期、出産、育児期をぐんと過ごしやすくする思考術」を発信中!

最幸の人生につながる妊娠・出産準備産後支援

Welcome birth (ウェルカムバース)

専属訪問助産師  野平 りいなですキティ

 

みなさま、おひさしぶりです!!

 

 

1か月ちょっとおやすみしておりました・・・

 

ここ最近は転職活動に力を入れ

今後を考える時間をたくさんとってきました好

 

わたしがやっていきたいこと。

そこにつながるワンクッションを学べる場所へ。

 

無事に行先も決まってほっとしております。

 

そしてとまらない出産ラッシュ!!

 

 

病棟にはいりきらない状態で

赤ちゃんの数もまれに見ない人数になりました♡

(私が就職してからこんなにいっぱいの赤ちゃんに囲まれるのは初めて。LOVE

 

常にばたばたしてるけれど

それでも

 

赤ちゃんとままとぱぱと。

 

みなさんの笑顔に支えられてやってこれてるなぁと

日々感じております。

 

 

さて、実は先日ご縁があって

すこしずつですが 少し活動ができるかもあかちゃん

 

いま、ここ。 を大切に

二度とない今日を丁寧に大切に過ごせるようにしていきます。

 

みなさまのBabyとの生活をよりよくしていけるよう

お手伝いしていきますねにこ

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました好

 

*【今日の胎教】更新しています!

Twitter:https://twitter.com/riina_16831

*更新中!

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100011052105221

 

いつもいいね!ありがとうございますLOVE

りいなへのお問い合わせはこちらから♡

 人気ブログランキングへ

 
 

キティちゃん×ハート野平 りいな