カミーリアのブログ

カミーリアのブログ

座右の銘は「心の健康 体の健康」
現在、代替医療のことや心や体の事をいろんな角度から勉強中
ブログには日々の感じたことや気付いたことを綴っています

Amebaでブログを始めよう!

久しぶり過ぎのブログです(笑)

 

先日、鈴木ゆかりさんのガンの講座を受講しました。

 

ゆかりさんのお父様がガンを患った経験から

「ガンの事を多くの人に知って欲しい!」という強い思いがあり

ライフワークの一つとして開催されている講座です。

 

基礎講座ではがん発生から促進のメカニズムや、情報が多すぎて分かりずらい現代医療における治療の事や検診の事を、お父様での体験エピソードも交えてとても分かやすくお話し頂き、頭の中にあったバラバラの知識が少しずつ繋がっていきました。
また、机上の知識では知ることの出来ない患者としての在り方の大切さを考える機会にもなりました。


実践編では私が健康食育でお伝えしたいと思っている事と通ずることが多く、改めてマインドを含めた“食”の大切を感じたと同時に、当たり前の事を当たり前に出来ていない現代人の生活が、ガンを引き起こす大きな要因の一つにもなっている事も感じました。

そういう意味ではガンも生活習慣病と言えるかもしれません。

医療の技術が進んでいるのにも関わらず一向にガン患者は減らない現実。
恐れるのではなく、各々が知識を持ち自分自身はどうしたいか方針を決めておく事が大切。
その為にも一人でも多くの方にこの講座を受講して頂き、ガンを知るきっかけになってくれたらと思います。

今日は「声紋分析心理学」のセッションを受けてきました。


声の周波数を色で見える化


こんな感じ(画像はピース株式会社様よりお借りしました)


声紋分析


その結果から

「顕在意識」「前意識(クセや習慣)」「潜在意識」のそれぞれの特性

・五感の中で優位な感覚はどれか

・自分が基準にしている軸が

 「自分軸」「相手軸」「社会軸」のどれなのか

を読み取る事ができるのです!


それも、たった6秒自分の名前をマイクに言うだけ!!


私の結果は


潜在意識、前意識、顕在意識 共に優位だったのは『聴覚』

『視覚』もまぁそれなりに使っているようでしたが

驚くほど低かったのは触覚や嗅覚、味覚などの『体感覚』


体感覚が低いと体の疲れを感じにくく、

頑張り過ぎてしまう傾向があるかも・・・と言われました。


いまのところ限界!!バタン・・・撃沈(>_<)

みたいなことはないのですが

体の痛みに出る事が多く、気が付くと首が回らない、腰が痛い、背中がガチガチ、お箸が持てないほど手が痛いなんてことは数知れず。


今まではこれらの痛みの改善の治療として不定期にメンテナンスを受けていましたが、癒しの為のメンテナンスという位置付けで、定期的に予定に組み込もうと思います♪


そして軸は「相手軸」でした。

“目の前の人の為”が私のモチベーションになり、やる気スイッチが入るポイントのようです。だから、「まずは自分を大切に!」「自分を愛そう!」というフレーズに苦しさを感じていたのかぁ。

今までどれだけ 自分を愛せない私はダメ人間なんだ・・・と落ち込んだことか(笑)

それが特性であることが分かると自分を責めなくて済みますね!


その他にも色別に特性を解説して頂き、

自分の持ち味や能力の再確認や新たな発見がありました。


私がこのセッションを受けて思ったのは

コミュニケーションエラーの原因が明確になる素晴らしいツールの一つだなということ。


私は「聴覚優位」なので人の話を聴くことや会話でコミュニケーションを取りたいタイプ。

でも「視覚優位」や「体感覚優位」の人に分かってもらおうと必死になっても伝わらないかもしれないし、逆に相手がしてくれている事がその人にとってのコミュニケーションの取り方だと気が付く事ができずにイライラしてしまうかもしれない。


その時に相手の優位な五感や基準の軸が何かを知る事で

漠然とした「いろんな考え方の人が居るよね・・・」から

「あなたと私はここがこういう風に違うんだね!」とより具体的に

相手を理解してあげることができると思うのです。


今回私は自分一人のセッションを受けましたが

親子やペアのセッションも可能だそうなので

気になった方はぜひ中野みなこさん のブログを

チェックしてみて下さいね!


それにしてもみなこさんにはどれだけお世話になっている事でしょう。

私の特性をいろんな角度から分析して頂いているので

もしかしたら誰よりも私のディープな部分をご存知かもしれません。


今日も充実したセッション!ありがとうございました(^^)

久しぶりの更新です!

今日は、中野美那子さんのDiSCカウンセリングを受けてきました。


DiSCをご存知ない方に!

DiSCとはアメリカで開発された自己分析ツールです。

やり方は簡単!オンラインで質問に答えるだけ!

結果は「D」「i」「S」「C」の4つのタイプに分類され

この4つの要素がどういう風に組み合わさっているかをグラフで導き出してくれます。

それがその人の特性ということです。


そして結果には細かい解説も付いてきて

10ページ以上のボリューム!!


読めば

「フンフンそうよね」「あ~分かる、そうだわぁ」

「へ~そんな部分もあるんだぁ」

って感じで、ある程度『自分』を客観的に見る事ができます。


でも、ここで分かっておかなければいけないこと!

それは

その結果の受け取り方が本当に合っているとは限らない

ということです。

今日のカウンセリングでそれを痛感しました(笑)


私の行動の特性を簡単に言うと

『リーダーシップや人に影響を与える力があり、

                 分析好きな完ぺき主義』


これってまさに今の職場の私の姿そのもの

結果の内容を読んでも「うんうん」と納得する点ばかり。


私はこれを “強み” とは思わず

「そうならざるを得ない環境だったから、そうなっただけ」

としか捉えていなかったのです。


でも、カウンセリングを受けて

「そうならざるを得なくても、皆が出来るわけじゃない。

だからそれは自分の強みだって自覚した方がいいよ♪」

って言われて初めてそうなんだぁ!!とビックリ(笑)


だってね、私はず~っとリーダーのサポートをする

サブポジションで光るタイプと思っていたんですよ。

なのに、話せば話すほど

「いやいや二番手タイプならそもそもそんな行動とらないし!」

と言われる始末あせる


で、その後 話しを進めていく中で少しずつ気付いたのは

小さい頃に友達に言われた一言に傷つき目立つ行動を辞めた事。

母が何気なく言った一言で私はリーダーは向いてないと思った事。


人って本当は強みであったはずの行動も

傷ついたり、失敗したり、

この人のいう事は正しいと思っている人の意見を採用してしまった事で

強みを発揮できなくなり

思考のすり替えが起こるんだなぁ・・・と思いました。


今回、DiSCカウンセリングを受けて分かったのは

“自分がどう思っていようと『強み』はそこに表れている”

という事

あとはそれをしっかり受け取れるかどうか。


「え~そんなことないです~」っと言ったところで

「いえいえ結果出ちゃってますからぁ!!」なのです。


それにしても自分が一番向いていないと思っていたものを

強みとして持っていたとは!!

知らなければ思い違いをしたまま

ストレスを抱えてこれから先も過ごしていたと思います。

DiSC受けて良かった!


美那子さん、ありがとうございました


disc