改めて、エクスマ的SNS活用で集客のポイント | ダイエット・美肌・健康のサポート!堺市ハッピー薬店の悩み解決ブログ

ダイエット・美肌・健康のサポート!堺市ハッピー薬店の悩み解決ブログ

ダイエット相談、美容相談、心理カウンセリングや誕生日占いで女子力UPのお手伝をしています。
自分に自信を持って自由に生きて欲しい!
女性が笑顔で明るいと世界も平和!
質問や相談は遠慮なくコメントやSNSでどうぞ!

だれに向けての発信なのか?
どうしてほしいのか?
つながりが大切



アロ〜ハ( ^o^)ノ
ハッピー薬店のハッピー橋本です(^o^)丿


今日は
エクスマ的SNS活用で集客のポイントについてお話します。
SNSをビジネス活用したいと思っている人向けのブログですが、

単純に、普通の主婦や学生でも参考になると思っています。


では、すばらくお付き合いください。

昨日までリアルのエクスマ塾合宿、1班、かなり盛り上がりました。
みんながもう、楽しいそう!
大人の修学旅行って感じ。

 

 

 

 

 

エクスマを提唱している藤村さんのSNS活用のメインの意図は”つながり”

塾生が帰ってから、ゴルフ雑誌で有名な出版社から、

ゴルフ場で若い人を集客するためにって取材を受けた藤村さん。
僕も一緒にZoomに参加させてもらっていました。


やはり、「これからの時代、SNS活用なしでは生き残れない」と言ってた。

もちろん、
昔ながらの
ニューズレターやサンキューレターもまだまだ、効果的。
実際にハッピー薬店でも、まだ、ハッピー通信や新規会員登録のサンキューレターなどをやっています。

でもね、
それ以上にSNSが強力で、かつ、無償ってのがすごい。

当然、そんなことを一切せずに、常連とその口コミでいつ行列のラーメン店とかあると思います。

でも、そんなラーメン店はどれだけの確率であるの?
かなり、レアな件数では?


ってことは、
やはり、SNS活用。


あ、その前に、昨日の取材で出版社のインタビュアーさんから
「お客さんを囲い込むために」

って言葉を使っていた。

エクスマ的には「残念!」としかいいようがないね。

そもそも、大切なお客さんをそのように思い込んでるわけですよね。
日頃のふとした言葉にその人の本音が出てくるので気をつけましょうね。

昨日、吉野家さんが炎上してたばかりじゃない。

 早稲田大学の社会人向け講座「WASEDA NEO」の一環として行われた「デジタル時代のマーケティング総合講座」に、吉野家の常務取締役企画本部長が登壇して、女性向けマーケティング施策を「生娘をシャブ漬け戦略」などと表現したのだ。

 参加者の証言によれば、これは「田舎から出てきた若い女性が、男性におごられて高級な料理の味を知る前に牛丼漬けにする」ということを指していたという。牛丼は都会の食べ物で、女性が利用しないのは、男性に食事を奢(おご)られるせいだという独特の世界観もさることながら、やはり多くの人が不快に感じるのは、女性をモノ扱いするワードセンスだ。



とっても、偉い立場の人がなんで、こんな暴言につながったのか?

「マーケティング」にのめり込みすぎた結果の弊害ではないかと思っている。

ーケティングの世界では当たり前のように「顧客を囲い込む」という言い方をする。


時代が変わっているのにね。
まだ、頭は昭和のまんま、なんでしょうね。


エクスマ的SNSの活用は
*SNSは販促ツールではない。

お客さんに忘れられないようにコンタクトをとる交流のツールなんだってこと。

お店に再来店しなくなる理由は、存在を忘れられたから。

日頃から、オンライン上でつながることで忘れられない存在をキープすることなんです。


せっかく、エクスマ塾生を卒業したのに、SNSの発信などをやめちゃう人がいてるのは本当にもったいない話です。


次のポイントは
*誰に、何を伝えて、どうしてほしいのか?

常に考えて活用するってことです。


塾中に参加者から、
自分の趣味を仕事にどう絡ませればいいのかがわからないって相談があった。

これは
誰に?で答えが変わってくる。
既存のお客さんであれば、趣味のウエートが高くてもいい。
LINE公式アカウントとかニューズレターなら。

でも、商品サービスを探している新規顧客には
趣味ばかりでもダメで、しっかりしたスキルの紹介が必要。


ただし、
自分は趣味でつながった人にお客さんとして来てほしい!
とかであれば、話はまた、別になってくる。


誰に、何を伝えて、どうしてほしいのかが明確になれば、その答えも明確になる。


ちなみに、この相談者の趣味はキャンプ。仕事は美容室。


僕ならですけど、
店内をキャンプ場にします。

りんくうアウトレットモールのスノーピークのカフェみたいに。

 

 

 

 

待合の椅子はすべてアウトドアの椅子。
飲み物もアウトドアのカップとか
店内にテントはったり、
植物でいっぱい
森林浴の香りに音楽。

かなり、リアルなキャンプ場にしますね。



ほかにも質問がありました。
このチラシのこのチェックリストは大丈夫ですか?

これも、
それだけを見て答えにならない。

誰に対して、こう伝えて、こうしてほしいと思っているんですが、
大丈夫ですか?

って聞かれたら、答えられる。

ってことですね。


SNSでもいろんな性質があります。

その使い分けも
誰に、何を伝えて、どうしてほしいのか?を考えるわけです。


僕の場合



フェイスブックは既存のお客さんとの交流メイン(忘れられないように!そして、僕がお客さんを忘れないように)




ツイッターは、美容、ダイエット、メンタルで解決方法を探している人




TikTokはツイッターのショートムービー版




Instagramは、化粧品ジプシーで良い化粧品を探している人




もう一つのアカウントは、僕の好きな世界観をただ、紹介してるだけの自己満足




LINE公式アカウントはフェイスブックに近くて、さらにお得なお店の情報をお届け。




LINEオープンチャットは僕と雑談したい人




ブログは美容、ダイエット、メンタルで解決方法を探している人、そして、SNS活用の総合、大型情報倉庫って感じですね。



僕の場合の全体の

誰に?は

薬屋だけど、エステをやっていて心理カウンセラーでもあり、占いもする。
マーケティングコンサルタントでもある

なので、
意中の人は

健康、美容、幸せへの意識と成長欲が高くスピリチュアルが好きでお金を投資できる人


イメージは結婚しててもどちらでもいいけど、できればシングル。
そして、起業している女性です。

起業している人のほとんどが、自分の健康、美容、幸せの意識が高いからです。


1円でも安く買い物したいって人は無理です。
価値感が違いすぎます。

なので、

発信する情報は
健康ネタ、
美容ネタ
幸せネタ
スピリチュアルネタ
マーケティングネタ
ってことになるわけです。


起業している人も意中に入るので、こうやってビジネスのネタも書いているわけです。


全体像はこんな感じで、
それぞれの各種SNS、そして、その時々で、

美容は美容でも
シミを気にしている人、
シワを気にしている人、
毛穴の開きを気にしている人


など、さらにこまかく分かれます。


ざっくり
エクスマ的SNS活用で集客のポイントは伝わりましたでしょうか?


おさらいです。


つながりが大切

発信以上にフォロワーさんとの交流を大切に。

つねに
だれに向けての発信なのか?
どうしてほしいのか?
意識すること。



さて、
あなたのSNS活用に考えは?


そうそう、今度の4月26日(火)の夜にエクスマセミナー

 

 

があるよ!
混沌とした時代のあり方の話があると思います

僕はMCで登場します。

一緒に勉強しましょう!

 



==========================

 

今日も最後まで読んでくれて感謝です。

僕になにか聞きたい事や相談があれば、メッセージくださいね。
又、下記のように対面できるイベントやセミナーがありますので、興味あればご参加くださいね。

私の町に来て欲しい!などリクエストも遠慮なくどうぞ!

 

 

★僕が主催する「ハッピートーオンラインサロン」

【募集中】ハッピートークサロン

◆次回のZoom飲み会は4月28日(木)20時半から

【募集開始】新講座!NICカードカウンセリング講座
◆5月9日(月)13時〜15時


僕が運営しているLINEオープンチャット。完全プライベートな雑談です。
LINEオープンチャット「もっと元気!スリム!キレイ!自由に楽しく生きたいハッピー会」
無料で参加。出入り自由。僕や仲間との雑談の場。
オープンチャットは日頃のLINEアカウントがわからない。匿名で参加できます。
食事、映画などの趣味の会話中心。


個人カウンセリングの案内と申込み

 

 

★僕のダイエットカウンセリング募集中
運動しないで幸せになるダイエットです!
【募集開始】あなたがダイエット成功するまでサポートします!

同時にハッピー思考ダイエットカウンセラーになりたい人も募集してます。

僕にメッセージくださいね。

ハッピー薬店以外でも全国にダイエットカウンセラーの仲間がいてます。
モエトンを扱っている全国のダイエットカウンセラーの一覧

 

 

★ダイエットの電子書籍も出しています。
一度読んでみて!

image
ハッピー思考式ダイエットの教科書の絶賛発売中(kindle版)

 



★化粧品ジプシーのあなたへ

【LINEで美容相談】やってます!
 


下記のハッピー薬店ハッピー橋本公式LINEアカウントで毎日の気づきやお店情報を配信。
配信がほしいよ!って人は、又は健康相談したい人は、
URLを<b>クリック</b> してお友達に追加してください。

 

ハッピー薬店の各種サービスメニュー  

 


★僕が世界一だと思っている化粧品の販売店、僕が痩せるカウンセリングノウハウとプロデュースしたダイエットサプリメント販売店を募集中。
【募集中】僕のお気に入りダイエットサプリや化粧品の販売店



★ハッピー思考で
悩み解決動画(約2分)を毎日のように更新していますので
面白い話だと思ったらチャンネル登録よろしく!

ハッピー薬店のYouTubeチャンネル


★幸せにあるハッピーブレンドコーヒー
ハッピー薬店ストアーズ



★僕がプロデュースした便秘対策のサプリメントが発売になりました。
サンプルも差し上げています!
詳細はコチラ



★僕の奥さんと娘のニャンコイラストのTシャツなどのショップ

 


★4月20日のお誕生日、おめでとう!!
勝手に誕生数秘学占いを送ります(笑)
(信じなくていいですよぉ〜)
ぉ〜)
周りに対する気遣いを忘れない責任感の強い子どものあなた
あなたの使命は「何でも自ら体験し一つのことを最後まで投げ出さずに、完璧にやり遂げ、自立することこと」です。

 


世界中で愛と笑顔が満開になるよう波動を良くしていきましょう!




ハッピー薬店へのアクセス

ご予約、場所のお問い合わせなど、
お気軽に下記までお願いします。 
0120-84-7004 
フリーダイヤルはよーなおれよって覚えてくださいね