朗報、ダーウィン観光誘致が本格化! | 日本は世界を平和にします

日本は世界を平和にします

オーストラリアに移住してから日本がとんでもなくいい国だと言うことに気が付きました。
世界を平和にするのは日本ですよ、間違いない。
でもそのためにはまず日本が元気にならなくっちゃね。
ダーウィンから応援しています。

良いお知らせが〜

 

私はダーウィンの障害者施設で折り紙やアクセサリー作りを教えているのですが、皆さん楽しそう、時間を忘れて熱中しています。その中でも特にアボリジニの方々の色彩感覚は優れていて、とても美しいものを作るので、ワークショップ内で作っているだけではもったいないと常々思っており、多方面に声掛けをしていたところ、なんとJTBオーストラリアさんが、ゴールドコーストとケアンズのJTBオフィスで販売してくれることとなりました!ダーウィンで応援してくれる人たちが協力してくれるかな、と思っていたのですが、まさか日系企業、それもシドニーに本社があるJTBがこういうプロジェクトに協力してくれるとは!すごい英断だと思いますよ〜

 

しかしこれはとても理に叶っているのです。現在オーストラリアは海外旅行はNZと帰国者以外は許可されていませんので、皆さん国内旅行に集中しているので、北部準州のダーウィンももちろん国内からの旅行者を呼び込もうと必死ですから、JTBさんがダーウィンのプロモーションをしてくれるのはとてつもなくありがたい! Facebookに載せたら、ダーウィンの観光業者の方々大喜び。もちろん一般人の方々も。【日本の最大大手の旅行会社JTB〜!】と紹介しましたから、観光業がメイン産業の一つであるダーウィン の人々のは期待が大きい!

 

 

 

 

ということで、ケアンズやゴールドコーストにお住まいの方々はぜひJTBオフィスに足をお運びくださいませ〜。そしてそれ以外の方々は直接ダーウィンへ観光を。週末をトップエンドで過ごすツアーを作成しておりますよ。もちろん国境が開いたら日本からもダーウィンに来て欲しいですね。

 

 

それではいつも読んでいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 潜在意識へ
にほんブログ村