おはようございます。
いろいろ調べていたら朝になってしまいました。

子どもと若者のワクチン接種について調べていました。

ワクチン接種は高齢者を守るものであったはずが、どんどん若者にまで接種を勧めてきていますよね?

大学でも集団接種が進められてきています。

強制ではありませんが、「ワクチンは安全です」と学生に伝えているそうです。
本当に安全なのでしょうか?

mRNAワクチンは人類初のワクチンであり、
長期的な安全性がまだ確立していないので、
「誰も分からない」というのが本当の所ではないでしょうか?

若い人は特に、ワクチン接種後の心筋炎が懸念されています。
接種後、10日くらいは激しく心臓を動かす部活はもちろんの事、水泳などの習い事も気をつけていく必要があると思います。




昨日はお医者さんのSNSを見て驚いて戦慄しました😭
公開されていましたが、内容が内容なだけにお名前は伏せます。








以前もご紹介させていただいた
鹿先生のYouTube動画です。

お忙しい中、いつも短く的確な動画をアップして下さる鹿先生。

「このことだけは絶対に忘れないでください」



どこから情報を得るかで全然見え方が変わってくるので、テレビの情報で不安になったら鹿先生の動画を観ていただきたいです。




森田先生のツイートも参考になります。



 


日本感染症学会のURLを調べました。

妊婦さんについても書いてあるのでご確認ください。






テレビの情報だけではなく、色々なデータを見て、判断をしていく必要があると思います。

先日ご紹介をした
「こどもコロナプラットフォーム」も再度ご紹介をさせていただきます。



でもコロナが拡大しているし、感染してしまうのではないか、とても不安という方もいらっしゃると思います。

予防にはビタミンC、ビタミンD、亜鉛、マグネシウムが良いと思います。

太陽を浴びていればビタミンDが体内に作られますし、
果物を食べればビタミンCは摂れますし、
亜鉛とマグネシウムを摂るのであれば、
納豆ご飯を海苔で巻いて食べる朝ごはんをオススメします。お味噌汁をつければ最強💪
熱中症予防にもなります。
甘酒やバナナも良いですよ🍌

肥満はコロナに感染するリスクがあるそうなので、ジャンクフード、甘い飲み物、炭酸飲料に気をつけて、

しっかり睡眠
しっかり栄養
しっかり快便
しっかり運動

この4つで大丈夫なのではないでしょうか?

笑顔ニコニコ、口角を上げれば、
脳が、「私は幸せだ‼️」と勘違いして
良い事をたくさん引き寄せてくれます。

良い音楽を聴いたり、自然の中を散歩したり、好きな事に挑戦してみたり、心を前向きにしてくださいね💕
お母さんがニコニコしていれば子どもは安心できます☺️


長くなりましたが、最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

大雨の一日だと思いますが、ご安全にお過ごしください✨