こんにちは、HappyFroggyですコスモス

私は出産後に身体がものすごく弱くなってしまい、めまい、帯状疱疹、急性腸炎、急性大腸炎、鬱等々、病気の宝庫か!というくらい、
毎年毎年、大きな病気を繰り返していたんです。

今はすごく元気で軽い山登りなら全く問題なく翌日も元気なままです。

なぜ、自分はこんなにも身体が弱かったのかと言いますと、

減塩をしていたから。


この事に偶然にも気がついたラッキーな出来事があったのです。


減塩はいけません。
危険極まりない行為です。

塩の歴史を勉強しましょう。
塩の種類を知りましょう。

以前、開催していたオンラインサロンでは減塩はしちゃダメ、むしろ甘いものは控えめにというお話をさせていただいていたのですが、これは健康の大原則です。

ずっと続ければ数年で身体が変わってきますし、子どもも健康に育ちます。

今、イギリスを中心にスーパーコールドという風邪が流行っているそうです。

これはただの風邪なのですが、免疫が弱くなっている人にとっては驚異だそうです。

だから塩を今からしっかり摂って強い身体づくりをしてくださいね。

今朝のDr.IshiguroのYouTubeでは、
「減塩食の弊害ー塩はたくさんとった方がいい」をお話して下さっていました。

ぜひ聴いてみてください。



私は塩はキパワーソルトやお塩ちゃんを使っています。
海の精も美味しいし、ミネラル不足を感じたらにがりを2滴緑茶に入れて飲みます🍵

買ってはいけないのは精製塩であるので、昔ながらの作り方でミネラルたっぷりの塩であればなんでも良いかも?




あと本でオススメなのは断然これ。


騙されたと思って図書館で借りて読んでみてください。

自然塩をしっかり摂って、この冬は元気に過ごしていきましょう✨


栃木県庁からの眺め

最後までご覧くださいまして、ありがとうございました!
今日も良い一日をお過ごしください🍁