こんにちは!
最近、とても良い動画を観ました。

本要約チャンネルの
「コロナに殺されないたった1つの方法」

早く聴きたいなという場合は再生速度を1.25倍速にすると良いですよ。


✨感染を防ぐ方法✨


ごぼう、玉ねぎ、ニンニク、ヤーコンetc.

フラクトオリゴ糖を一日10g以上摂って酪酸菌を増やすことだそうです。


このヤーコンというのが実においしい。

見た目はサツマイモですが、食感がシャキシャキしてキンピラにすると絶品✨


水にさらしてアク抜きをした後、炒めてしょう油をかけてちょっと煮るだけ。


オリゴ糖が含まれているので、

砂糖を入れなくても甘いのでビックリします。


水にさらしてアク抜きをした後、薄切りにしてサラダにしても美味しいわよとご近所の方がくださいました。


畑に咲いているヤーコンの花を見せてくださいました。

ナント、ヤーコンの花はちいさなひまわりみたいなんですよ🌻かわいいですね💕



寒いエリアの野菜直売所では売っているようなので、見かけたらぜひ購入してみてください。

でも、ごぼうや菊芋の方が手に入りやすいと思いますので、ヤーコンにこだわる必要はありません。


そして気になるフラクトオリゴ糖も購入して試してみました。

本に載っているフラクトオリゴ糖は在庫切れ。

3週間待ちでまだきません。


ですので、違うメーカーのフラクトオリゴ糖をAmazonで購入して試してみました。

緑茶に入れるとほんのり甘くて美味しいです🍵



便秘気味の方は特に良いかもしれません指差し✨💩✨


動画で紹介されている本は読んでいませんが、こちらの方を購入して読みました。


花粉症が1日で治ったらすごいや!!


東大の名誉教授の本、

内容はとても読みやすくおもしろかったです。




野菜は土づくりが大切なように、人間は腸内の環境を整えることがすごく大切です。


色々、腸の本を読んできましたが、フラクトオリゴ糖を摂取するのが健康の近道ではないか?と思いました。

ぜひ動画や本をご覧になってみてください。



みかも山公園から見えた富士山です🗻

今日の富士山は美しかった✨


それでは最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。




HappyFroggyのコロナ対策✨

亜鉛、マグネシウム、ビタミンA、ビタミンCを食事から摂って、日光浴でビタミンD生成🌞

5-ALAが含まれた食物(イカ、タコ、納豆、バナナ、日本酒、赤ワイン、黒酢etc.)を摂る

甘いものは控えめに、自然塩はしっかり摂る

フラクトオリゴ糖を1日大さじ1杯摂る

しらすは血栓を予防し、大根おろしは発がんを予防します✨

一日一万歩、マスクなしで外を散歩する🐻‍❄️

よく笑い、よく食べ、よく寝る💤


HappyFroggyのお気に入