昔、昔、
バブルの時代というのがあった時、私はまだ高校生だったのですが、日本は最高に絶好調でした。

テレビも世間が平和すぎてお伝えするニュースがないから、
「可愛い赤ちゃん動物の映像をどうぞ」とか言ってた時代です。

今ではただ臭い物に蓋をしていただけだと思っているけど。

タクシーが捕まえられない時は、道端のおじさん達が一万円札を手にヒラヒラさせてタクシーに来てもらうことも映像で流れていました。
一万円札をヒラヒラさせるのは、「お釣りはいりませんよ」って意味なんですって。

それがなぜこんなに日本が成長しない国になったのかというと、消費税が始まった翌年にバブルが弾けたからなんですね。


だから思い切って景気が回復するまで消費税を丸ごと廃止したら、消費も良くなるのではないかなぁと思います。


今回のインボイス制度は事実上の消費税増税にあたります。

大変な思いをするのは中小企業なのですが、いずれそれが値上がりの波🌊となって消費者の負担になってくると思います。


今朝、YouTubeに上がって来た羽賀ヒカルさんのチャンネルを観ました。

時々観るのですが熱血ですよね🔥


なるほど🧐と思いました。


子育てを頑張っているママにも観ていただきたい、お仕事を頑張っていて時間がなくて調べられない方にも観ていただきたい内容だと思ったのでチャンネルをシェアさせていただきます。



00:00 はじめに

01:30 ○○○○の話

04:05 なぜ?インボイス制度

13:40 現場からの声

19:50 10月の干支

22:00 今のウイルスの型から紐解くメッセージ

25:36 キーワードは?どうしたらいいのか?




それでね、どんな険しい道にも必ず道が通じているので、自分ができる最良のことはなんだろう?と思っていると、きっと良い道が拓けるのではないかと思います。



先日散歩した道

近くにこんなのどかな場所があるとは。

この風景が守られますように。。。


皆さま、共に頑張りましょう✨💪✨