こんにちは、HappyFroggyですうさぎのぬいぐるみ

今も重曹生活を続けています。
洗濯物の汚れも良く落ちますし、洗濯槽まできれいになるので、洗剤を買わなくなりました。

息子が帰省する度に洗濯槽を掃除してくれるのですが、たぶんきれいでびっくりすると思います。

重曹ってすごい!

鍋のコゲもきれいに落ちてしまいます。

今回、ストウブの鍋を磨いてみました。
というのも、先日、お料理教室に参加させてもらったら、ピカピカのストウブを使っていたからあんぐり飛び出すハート

え!?こんなにきれいなの?
うちのはどうした!?
と思い、せっせと磨いたらピカピカ✨になりました。


汚いストウブの写真を撮り忘れてしまったのですが、油でコーティングされたストウブの頑固な汚れも重曹できれいになりました飛び出すハート


大きめのフライパンに水と重曹を入れて溶かしてから、お風呂のようにストウブを入れてしばらく煮ます。

これだけで汚れが柔らかくなってきれいになるのですが、私は今回、陶器専用の研磨スポンジ(ダイソー)とウルトラオレンジスプレーも活用しました。




お鍋がまだ温かいうちにスプレーをして軽く研磨スポンジで磨くと、茹で卵のようにツルンときれいに、美しい色がでてきました!

傷もつかずにきれいになりました💗


7年前くらいに夫と息子がクリスマスプレゼントにくれた物なので年季が入っていましたが、まさかの新品のようになり、嬉しくなっちゃいました飛び出すハート



大家族でなければこのサイズで十分です。


このサイズかな?

↓↓↓


煮物やお鍋、炒め物等、なんでも使えます。

今日は出かけるので、スペアリブを作ります。

保温調理できるので便利です✨









では最後までご覧くださいまして、ありがとうございました!

寒くなってきましたので暖かくしてお過ごしください。