謹賀新年2023~怖いと思う挑戦を続け、掛け算倍率ドン❗の1年に⤴️ | Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

ベリーダンスを楽しく学び続けよう♪そんな精進の日々を綴っています。ダンサー&オーガナイザー&ベリーダングループ主宰・カルチャー講師もしています♪『ベリーダンス長野Infinity∞』を宜しくお願い致します☆

🎍新年明けましておめでとうございます⤴️⤴️🎍🙇‍♀️

㊗️2023うさぎ年🐇🐇🐇㊗️

皆様にとりまして、すこぶる健康で、とーっても穏やかで、めちゃんこ心豊かな、たくさんの笑顔と幸せいーーっぱいの1年になりますように⤴️⤴️🛐✨


えーー💦ブログ更新が自分の中ではすごく遅れたように思います、、。

例年、年末に1年の振り返りのまとめ記事をかき、来年の抱負スローガンを決め、そして新年の記事と続くのですが、この年末年始は、今までと全く違うことになってました(*^.^*)

年末のまとめ記事、初めて書かなかったかも❗

なんかかんやでバタバタしていて、それももちろん今までと違ったし、なんとなくもう新年のことで頭がいっぱいで、思考と行動が年末年始の期間、陸続きのように繋がっている感覚で、あ💡なんか不要だな。無理に今までと同じことをしなくていいかな💡そう思ったので、とにかく自然な流れに身を任せていました(*^.^*)


この年末年始は、家族とお正月感を感じられる時間を少々ながら十分( *´艸`)に過ごし、仕事もし、そして❗なにより、とにかく一番がんばって時間とエネルギーを費やしたのは、衣装直し、いや💦もとい、【衣装のカスタマイズ】でした❗🤣🤣

衣装を直しながら年越ししたのも、もちろん初めての経験だったし、数日間あんなに衣装と格闘したのも初めてでした🔰、今までやったことないカスタマイズの数々、まじで数日間かかりっきりでした😵モチーフやレースなどをいったん外し、分解する、新たに追加したり、スリット入れたり、色々付け替えたり、ベルト作ったり、ストーン追加付けしたり、まー、本当に今までここまでやったことなかったし、なおかつ裁縫技術が最低ランクの私がそれをやったということで、本当にここだけは自分で自分を誉めてあげたいっす⤴️⤴️😂(泣)

まあ、完成した衣装を見ると、そこまでの労力があったことは、自分にしか分からないんですがね😅笑笑


お正月が明けると、今年の主催イベントの準備をしつつ、仕事(けっこうな激務中w)→スタジオ練を数日繰り返し、今日1/6に至っております。今年は本当に元旦から、1日も無駄にすることなく、未来に向かって確実に動き続けているなという想いです🙆ただ、、そうは思っても、すぐに目に見える結果には至らず、、コンペ直前だというのに、あまりの下手さに、見るのも苦し過ぎる己の踊りに嫌気を感じずにはいられない切ない気分も新年早々に十分すぎるほど味わっております💦


なぜ新年早々、衣装カスタマイズや練習で撃沈しているかというと、、

そう💡💡

今日から、福岡なんです🎵😍🎵私の大大、大好きな海外ダンサーの1人、Diva Darinaが来日します⤴️⤴️🎵😍🎵今日からWS受け、明日1/7コンペ出させて頂き&ショー堪能したいと思っております♥️


なので、今❗福岡空港行きの飛行機✈️の中で、この記事を書いています🎵






 そういえば、今まであちこちWSやショーで1人旅してますが、単身飛行機での参戦は、さすがに初だわ😂昨年、沖縄旅行の際に、国内線の手続きや流れをしっかり学んでいてよかったわ😁🌀


2023年のスローガン、抱負、自身のテーマとしては、

☆無謀なチャレンジをしよう、しかもそれを延々と続けよう

☆怖い((( ;゚Д゚)))と思うことにこそ挑戦をしよう

☆まだ無理、到底準備が間に合わない、出来ない、知らない、やったことないし、またの機会にできればしたいなあ→ええい❗つべこべ言わず、あれこれ考えず、、とにかくやったれ~~⤴️⤴️❗❗

が、メインテーマですね🎵


今年1年、とにかく無謀とも思えるチャレンジをし続け、毎日毎月、とにかく目の前のことにひたすらテンパりつつも集中し、大量行動を積み重ね、それらが足し算ではなく、できれば掛け算方式の倍率ドン❗ドン❗の、現実未来に着地しているように、日々を過ごして行きます⤴️⤴️😆✨