時間管理②シングルタスク&高速タスクシフト | Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

ベリーダンスを楽しく学び続けよう♪そんな精進の日々を綴っています。ダンサー&オーガナイザー&ベリーダングループ主宰・カルチャー講師もしています♪『ベリーダンス長野Infinity∞』を宜しくお願い致します☆

7/14に、時間管理『時間汚染』についての記事を書きました☺️

時間汚染=マルチタスクということで、

私は長年マルチタスクという方法を取り、むしろ不便なく、マルチタスクを得意だと思っていたので😅

 あれから、シングルタスクへの切替えを意識的に行っている最中です。

 色々やってみて分かったこと📝

時間汚染(別作業を同時に行う)状態が、私には少しだけメリットが確かにあることと、それ以外はデメリットが多く占めていることが良く分かりました💡

 そして、私の場合は、シングルタスク&超高速タスクシフトが向いているということに気づきました💡

 例えば、ひとつの作業中、別のことをしてはいけない(マルチタスク=時間汚染)となると、片付けたい案件や取り組みたいこと、LINEのやり取りなど、色々滞り過ぎると、私の場合、かえってストレスが溜まるのと、気になって集中力が続かないので、ひとつの作業に取る時間を長くしすぎては逆効果でした。

 なので、1つの作業が終わったら、すぐ次の作業に取りかかる、それが終わったらまた別のこと、とどんどん早く切り替えてやっていく感じが効率的でした🎵

例えば、これを同じ時間内に同時にこなした、あるいは中途半端に全部を一緒に進めてしまったと認識すると、脳🧠は、マルチタスクと捉え、疲弊してしまうみたいです。。

 なので、一つ一つをシングルタスクと捉え、それが済むまでは他のことに手を出さない、だけど私の場合は集中力がほぼ皆無なので🤣、短めの時間で区切ってサクサク進めていく方法に、いま手応えを感じています🎵

そして、普段でも人の時間汚染にも以前より配慮出来るようになり、まだ完全ではないけども💦仕事中など、特に他スタッフが集中して何か行っているときは、よほど緊急じゃない限り、要件をあとで伝えるようになりました☺️

そして同時に何人もの人にいろんな患者さんの相談をされ、判断して指示を出すときも、あー💡これはマルチタスクに見えるけど、シングルタスクの積み重ねだなと思えるようになり、焦らず一つ一つ、より冷静に対処できるようになったと思います☺️ 

 多くのやることが重なった時も、マルチではなく、シングルタスクと捉え一つ一つをかなりの速さ🤣で、対処することと、終わったらすぐ切り替えるというのを、今後も意識的に取り組んでいこうと思います。

いまの私に必須のもの、それは、スマホのタイマー⏲️機能です。

時間で切替えを促すの、すごくいいですね‼️タイマー⏲️を使うことで、時間管理を迫られてる感じがするかと思ったら、びっくりするほど、それは無かったです👀‼️かえって、脳ミソが落ち着きます✨

そして鳴ったら、次の行動に必ず切り替えます。時間管理テクニックでも言われてますが、集中しているからって、そのまま続けるのは良くないそうです📝

タイマー機能をかけ続けて過ごしてみて気づいたこと💡自分の時間感覚がどれだけ不正確かということ😅

ちょっと10分休憩って思って、タイマーかけずに今まで過ごしていた頃は、you tube見てたりするとあっという間に40~50分くらい過ぎてました💦

タイマーをかけていると、本当に、え❗もう10分なの❗ってびっくりしました👀‼️

時間感覚が狂っていることに気づかず、時間がないと思い込み、結局こういう無駄な時間をたしかに現代人はこうやって多くなるのでしょうね💡😅

 シングルタスクと超高速タスクシフト、これからもしばらくやってみます✨