時間管理の新たな課題は、 | Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

ベリーダンスを楽しく学び続けよう♪そんな精進の日々を綴っています。ダンサー&オーガナイザー&ベリーダングループ主宰・カルチャー講師もしています♪『ベリーダンス長野Infinity∞』を宜しくお願い致します☆

終わったー❗はあ~(*^.^*)

なんとか今日で一区切りつきました❗

昨日は一時的に、精神的にけっこう凹んだ所から、今日は私に安寧をもたらしてくれる人や、教わった事柄がすごーく良くて、状況は昨日となんら変わってないのにw、今日は気持ちにすごく余裕が出て、絶対的な安心感のもと、落ち着いて作業することができました🎵

人ってすごく不思議ですね💦

焦りや不安、自信の無さ、自己否定の感情って、事実やその時の状況によってもたらされている、変えようがない事実だと思っていたのですが、、気の持ちようというか、右脳優位に変換できたおかげで、これだけ認識が変わるというか、捉え方に変化が出るということは、やはり、単に自分の思い込み、自分の脳内で勝手に捏造された事象と、認識の仕方にしか過ぎないんだなということが、よーーく分かりました💡

今日は、とても大きな気付きがありました💡


この8月は、時間管理という観点において、また新たな課題の壁にぶつかった月になりました。

1週間ごとの目標設定と達成具合の確認→マルチタスクからシングルタスク&タスクシフトへの変更、と来て次、、

そう💡次の課題は

『最重要事項を後回しにしない』💡

『優先順位の1番高いものを先延ばしにしない』💡

ということです📝✒️

本当に、この悪癖が、一番最悪な形で露呈した1ヶ月となってしまいました😭

反省しかない😭🙇‍♂️💦

元々、こういうクセがあり、やろうやろうと思いつつ、先延ばしにして、ギリギリでやる、昔からあるんです。。分かっていながら、そんなに困ることもなかったので、そのままになっていましたが、今回の案件は、さすがにダメダメ過ぎたwwもうこんな気持ちになるのはゴメンだ❗酷すぎるわ😭絶対直したい❗❗


ということで、9月の時間管理の取組みは、『先延ばしは、だめよ🙅後回しは、厳禁です🙅対策と行動変容を❗』

ということで、やっていきたいと思います\(^-^)/