こんばんはニコニコ


miyako改め、
婚活も応援する数秘マッピングアドバイザー・あさいみやこですおねがい




心機一転、初心に帰り、お客様に信頼され喜んでいただける仕事、安心感や幸せを感じてもらえる仕事をしていきたいと思っています。


ゆっくりとでも、着実に誠実に一歩ずつ進んでいきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします✨



プロフィールページを読んでいただいても良いのですが、以下に自己紹介文をコピペしますウインク
ちょっと長いですが、読んでみて下さい。




ココから↓


主に40代50代の、自分で自分を幸せにしたい女性に向けて、自分を知ることを土台にして幸せな人生を創るサポートをしています。


数秘術×コーチングであなただけの人生地図を創る数秘マッピングアドバイザー。
数字をヒントに自分の中の答えを引き出し、多角的に自分を理解して、あらゆることに活かせるのが数秘マッピング。


「自分を知ること」が全ての土台であり、「自分を知ること」でどんな分野も上手くいくようになる!何歳からでも自分らしく幸せな人生を歩める、というのが信念。


また、マインドを整え、望みを明確にし、プロフィールを研究したりした結果、アプリ婚活で4ヶ月のスピード婚を果たしたことから、アラフォーアラフィフ女性の婚活サポートも行なっている。


ほぼ100%のクライアント様から、「話しやすい」と言っていただき、数秘マッピングでは「説明がわかりやすい」「数秘って凄い!」、アプリプロフィール作成では「自分で書くより自分の魅力が伝わるプロフィール」などのご感想を多数いただく。


より一層、クライアント様の心に寄り添い、心が弱った時のメンタルサポートもできるよう、現在、メンタル心理カウンセラー資格取得に向け勉強中。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

history

2005年9月 この地域にもカフェ文化を広めたい!との使命感に駆られ、7年の準備期間を経て、大きな借入をして地元の三条市でカフェ開業。
県央カフェ業界のパイオニアと呼ばれるように。当時から様々なイベントや夢実現を応援するセミナー・交流会等を行い、好評を博す。2014年、金銭的・精神的などん底を味わうも何とか這い上がる。最後の1〜2年はシェアカフェとして運営。
スタッフやお客様の中からこれまでに8名が開業している。

2018年1月 カフェで体現したかった事をやり切り、次のステージへ進むため、カフェ店主を卒業し自由業へ。接客業に従事しつつ、起業サポートやイベント企画など行う。

2021年1月〜 プロフィール作成を中心としたアプリ婚活サポートをスタート。アラフィフでも結婚を諦めなくていい!堂々と婚活しよう!というメッセージを発信。

2022年9月〜 数秘マッピング協会の講座を受講し、数秘マッピングアドバイザーとして活動開始。
モニターセッションは、第1弾〜第4弾まで、募集からすぐに満席となり、嬉しい感想を多数いただく。これまで延べ50人以上にセッション
数秘を婚活サポートにも取り入れる。

2023年6月 婚活アプリで出会った夫と50歳で入籍。
その後、いろいろなことが重なり、メンタルダウン。休養し自分と向き合うため、一旦活動休止。

2024年4月 辛い時期を乗り越え、メンタル回復し、心理学を本格的に学ぼうとメンタル心理カウンセラー資格を目標に受講開始。同時に、活動再開へ向けてゆっくりと動き出す。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あさいみやこ
1973年3月18日、新潟県三条市生まれ。
魚座のO型。3人きょうだいの長女。
数秘ではLP(ライフパス/本質・生き方)5の好奇心旺盛な自由人。コミュニケーター。
不注意優勢型のADHDグレーゾーン(未確定)。


高校卒業後に上京、複数の飲食店で接客業に従事し、25歳で帰郷。直後にカフェ開業を志す。
フリーター生活14年、働いたお店(会社)は掛け持ちや単発バイトを含めると30ヶ所以上!


カフェ店主時代も含め、接客業歴約30年
出会った人の人数は、同年代の大抵の人には負けません(笑)。
【人とのご縁】に恵まれてきたことが財産。


これまでに、50種類以上のイベント企画を行なってきた「企画屋(イベンター)」でもあり、2018年には初めてライブイベントを主催し、ライブハウス初心者として異例の94人を集客、高評価を得る。
さらに、自身の劇団を立ち上げ、高校の演劇部以来、28年ぶりの舞台に立つ夢をオリジナル脚本で叶える。(劇団は旗揚げ公演後に事実上の解散)


恋愛経験は人並みにあるものの、結婚のブロックがある拗らせ女子/自称・恋愛の才能無い女のため、ことごとく上手くいかず。
婚活アプリで15年ぶりにできた彼氏に10日でフラれるなど、恋愛黒歴史多数。
そこから修行(?)を重ね、理想に8割当てはまり、運命のパートナーだと感じる夫とペアーズで出会い、奇跡の結婚。時間が経つにつれ、どんどん仲が深まり、夫からの溺愛度はアップしている。


東京でカフェに勤務して以来の「カフェ愛」は揺らぐことなく、インスタのカフェアカウントでは「新潟カフェマニア」として、元カフェ店主とお客さん両方の目線でカフェや美味しいものレポートを投稿中。
一番好きなスイーツはアイスクリーム🍨


特技は、チャネリング&ダウジング。チャネリングメッセージは一時有料メニューとして、「今の自分にドンピシャなメッセージ!」と好評いただくも、現在は知る人ぞ知る裏メニュー(サービスメニュー)。


座右の銘は、「転んでもタダでは起きない」「やらないで後悔するよりやってから後悔する」。



〜ココまで。






長すぎてすみません🙇
でも、これでもだいぶ圧縮して書いたんです…。

なんせ、私の人生は波瀾万丈、ネタだらけですから笑い泣き


もっと詳しいエピソード、カフェを開業するまでの話、どん底に落ちた話・這い上がった話、恋愛黒歴史などは、よかったら【自己紹介】テーマの記事を読んでみてくださいね。



プロフィール写真の背景は、新潟市の象徴、信濃川に架かる萬代橋です照れ