最近ね、ブログに力を入れる宣言したり、

 

メールレターを毎日書いたりして

 

「発信力」についてよく考えてます爆弾

 

 

 

 

ちなみに、今「個人」としての発信力が

最強なのはキングコングの西野氏ではないかと思っている。

 

→ブログはこちら

 

 

芸能人がテレビで何かいう、とかじゃなくてね

 

ブログとかFacebooとか、LINEとか

そういう「個人メディア」を使って

 

「自分の意見」を発信している人の中では

一番発信力が強いんではないかしら?? 

 

 

(Facebookのイイネは常に軽く2000越え

LINEの公式アカウントの登録者は

あっという間に5万人越え) 

 

 

いつもこの人の嫌われる勇気と

頭の良さを尊敬しながら、

 

どっからここまでの

エネルギーが湧いてくるんだろうって思う。

 

(絵本を毎日、自分でサイン入れて

配送手続きしてるらしいからね!

あんな過密スケジュールなのに!)

 

 

 

 

 

私はド理系なので、「分析」とか「構造化」が好きである。 

 

 

 

 

なので、

考えてたりしてるとだいたい方程式が出来る(゚∀゚) 

 

  

 

発信力の方程式

 

も出来ました!!

  

 

 

 

それはね、、、

 

 

  

【発信力】

    ||

【どれくらい面白いことを頭の中で考えているか】

  ×

【どれくらい頭の中にあるものを外に出せるか】

 

 

 

 

 

 

何も考えてないとね、

発信はやっぱどうやったって面白くならないし、

 

めちゃ面白いこと考えてても、

出せないと伝わらない。

 

  

 

なので、掛け算なのだと思います爆弾 

 

 

 

 

どれくらい面白いことを頭の中で考えているか

 

 

これを鍛えるには、

「どれくらい日々思考している」

「面白い体験をしている」か。

 

 

本読んだり・勉強したり、はもちろんだし、

旅行行ったり・恋愛したり

・突拍子もないことしたり、

何かをめっちゃがんばったり。 

 

 

 

未経験ゾーンを体感することで

「感情動かして」そして

「自分の内面を観て」

磨かれるんじゃないかな

  

 

おしゃれなレストランにいくと、、それだけでアガるしドキドキ

 

 

 

どれくらい頭の中にあるものを外に出せるか

 

 

こっちを鍛えるにはズバリ、

「嫌われる勇気」をもつこと。

 

人が何て思うだろう、

みたいな「恐れ」を外さないと、

頭の中で考えていることを

外に出せないですからね。

 

 

 

 

他人のことを気にして、

自分の意見を出せない人って多いですよね

 

 

(かくいう、私もそうだったニヤニヤ

 

 

→ 参考記事:私の世界が変化した時

 

  

 

西野氏とか、、、、

嫌われる勇気の塊みたいな人ですよね、、、

 

 

 

 

巷には「ブログの書き方」とか「アクセスアップ術」

みたいなものが溢れていますが

 

 

目先のノウハウの踊らされないでね爆弾

 

 

「自分の頭の中を磨くこと」と

 

「自分をオープンに出せるように強くなること」が

 

 

『本質的に』

発信力を上げるんじゃないかと思います。 

 

 

 

 

 

という、

発信力の方程式、どう思います(゚∀゚)??

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友