先日、9月9日(火)にキラキラママのHappyお茶会vol.4が開催されました音譜





今回は満月だったので、満月のテーマのである

【満たされる・完成する・手放す・感謝】

を軸に、【幸せ】をテーマに書き出しワークなどして頂きましたニコニコ





↓書き出しワークの最中♪
{83EA0322-5DB4-458E-85B1-944A1A9259B7:01}




書き出しワークをするのが初めてだという方がほとんどで

とても新鮮だったそうです音譜






参加してくれたえみちぃが感想をブログに書いてくれましたドキドキ

ないないフォーカスを、あるあるに






女性は感情的になると暴走しやすいので(笑)

こういった書き出しワークを使って

自分の気持ちを整理するのはオススメですニコニコ






私も夫婦喧嘩したときや、悩みがなかなか解決しないときなど

書き出しワークをして自分が本当に望んでいるものは何か

どんどん探って答えを導き出しますニコニコ






例えば、夫婦喧嘩した時。

きっかけは些細なことな場合がほとんどです。

自分がとっても疲れていたり、嫌なことがあったばっかりとかで

いつもなら何とも思わないようなことが無性に引っかかってイライラして

「今なんて言った⁉︎」

と、ゴングが鳴ります(笑)






こんな場合、書き出しワークをしてみると

旦那さんが何か言ってきたコトは全然関係なくて

自分が疲れていることを気に掛けて欲しかった、とか

今日仕事で嫌なことがあって旦那さんに分かって欲しかった、とか

心屋さん風に言うと(笑)

「愛されたかった」

んだということに気付きますラブラブ






慣れてくると書き出しワークをしなくても

「愛されたかった」の部分に辿り着けるようになります音譜





これが身に付くと、本当に生きやすくなるアップ





あ、また話がそれた(笑)





今回のお茶会では【お金】についても話題になったので

お金の基本となる法則だったり、お金の瞑想、お金の書き出しワークもしました虹

また改めてお金については記事にしようかなニコニコ




{EF1BC0E8-7801-4194-8C1F-EBB2FBCF9739:01}
↑これだけあったら何に使いますか?





意外とお金に対してネガティブな感情を持っていることに気付き

その意識を書き換えて貰いました音譜





お金はお水と一緒。

流れが止まると腐ります。

気持ち良く流す、循環させることが大切です虹

もちろん、出来る範囲で大丈夫ですニコニコ






書き出しワーク、好評だったので

来月も書き出しワークやりまーすラブラブ






来月のテーマは【ママの自己肯定感もUPアップです♪

ベビーヨガセラピーの時に、お子様の自己肯定感を高めることの大切さをお伝えしていますが、

ママの自己肯定感が低い方を良くお見かけします。






「自分のこと、愛してますか?」





この答えが「NO」の方は、ぜひ一緒に「YES!」になるように書き出しワークしてみませんか?





「どうせ私なんて~」

「私には無理です~」

が口癖になっていたら、

自分を大切にする一歩を踏み出すきっかけに

ぜひキラキラママのHappyお茶会をお役立て下さいねラブラブ





キラキラママのHappyお茶会vol.5

日時   10月7日(火)10:00~12:00

会費   1000円


持ち物   ペン1本、お子様のおもちゃやお世話グッズ






ママを幸せにしたくて、ママを選んでお子様は産まれて来てくれます。

ママが幸せであることはお子様にとっての幸せなのです。

ママがお子様の笑顔に幸せを感じるように♡

まずはママがたっぷりと幸せになっちゃいましょう音譜







お茶会では書き出しワークだけでなく

その時に話題に登ったことなども

私なりにお話しさせて頂いていますニコニコ






最近こんなことがあって、、、とか

こんな時はどうしたらいいんだろう?とか

意外とみんな思っていたりすることも。





シェアして頂いたことが皆さんのお役に立つこともたくさんあります音譜





そんな「お宝」もたくさん持って来て下さいねニコニコ






ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ♡



{DC4D9B0E-032D-4707-8A3D-E3AB28235419:01}



明日は敬老の日ですね音譜

命を繋いでくれた両親、祖父母、ご先祖様にも感謝したいと思いますラブラブ

皆様にとって、素敵な1日になりますように虹