自分らしく♡
軽やかにハッピーに♪
本質開花サポーター 仁川由衣です◡̈♥︎




今日は春日井の子育てサークルふぁいんさんのご協力で叶った

春日井市で初の幸せ子育てのお話会でした♡





ふぁいんさんとは一昨年、ママヨガで呼んでいただいてからのご縁ですが

とは言っても2回ヨガでお邪魔しただけでメンバーさんとの繋がりはナシ。

その状況でなんと7組もご参加いただけました!!

冷静に考えて、これって凄いよなと。



・【幸せ子育てのお話会】というテーマで仁川由衣という人がくるらしい。 

・なんかよく分からんけど、子育てが楽になる話を聞けるらしい。

事前情報はざっくりとこんな感じですよ⁉︎




何はともあれ、私はとっても嬉しかったのです♡

メンバーさんに声を掛けてくれたりチラシを配ってくれた代表のめぐみさんには本当に感謝です♡




感想もいただけました♡

{6295786A-2F3F-4294-90ED-43FD274244A9:01}


一部ご紹介させていただきます♪

★Kさん
「ママを幸せにするためにうまれてきてる」の言葉で、子育ての悩みがすっとしました。
色々な場面に遭遇しても、この言葉で解決できるのかもと思える位の言葉でした。

★Aさん
子どもに説明をすることは大事なんだなと思いました。

★Mさん
とてもためになるお話が多く、そうだったのかと気づかされるお話がいっぱいで、これから子育てするのに助かります。
少し力を抜いてもいいのかなとも思えました。

★Nさん
自分の思いの整理ができました。

★Mさん
頭で考えるよりも自分の感情と向き合って、認めて、子供を子供だからと甘くみず、きちんと説明する、わかってくれるって信じることが大切なんだな~と実感しました。

皆様、ありがとうございました♡






メモを取りながら聞いてくださる方も!!(涙)

私も今回は気付きや学びが本当にたくさんありました◍˘‿˘◍





ママってさ、ママだけどママだけじゃないんだよ!!


ママも一人の人間なの。


20年、30年、って生きてきて今の“私”があるの。


だから、『これはこうしたらOK!』みたいなみんなに通用する幸せマニュアルみたいなものは存在しない!!


でも、みんなが幸せになれる!!

誰だって自分らしく幸せに生きられるの!!





幸せ子育てのお話会も楽しいし大好きだけど

そういったお話会もやりたくなりました♡

だって私、本質開花サポーターだし♡(笑)




今日は自宅で私がプリントしたリーフレットをお渡しさせていただきました♡

24日のハレノヒキャラバンでは印刷屋さんで印刷されたリーフレットをお渡しできます♡

ぜひもらってくださいねー(〃>▽<〃)/*





帰宅途中にお気に入りのパン屋さんへ寄り道♡

毎度毎度、大量買い占め♡

▷▷▷ブライトンベーカリー(七宝)

イートインコーナーもあるよ♪

あんドーナツとシナモンロールと明太フランスとミニクロワッサンとクリームパンが好き♡

バナナのクロワッサンは売ってたら絶対買うべし!!




実は今日、入籍記念日だったのでケーキまで買っちゃったのは内緒♡

しかも別のケーキ屋さん♡

ハシゴしすぎ!(笑)