お菓子教室   HappySweetsHome
~プティシェに贈る(=初心者さん) 自宅で作れる本格スイーツレッスン♡~ 

ご訪問ありがとうございます

ハッピースイーツクリエイターのmiccoです


今日はすごく寒かったですね
朝方に雪予報なのでみなさま気を付けてください

さてさて、
お菓子作りでは基本の基本⭐️

『ゼラチンの正しい使い方』

みなさん知ってますか⁇


「水でゼラチンをふやかしておく」

と本でよく見かけますが…

どんな風にこの作業をしてますか⁇


このやり方一つで、
⚫︎ムースの中にゼラチンのツブツブが残ってしまった

⚫︎ムースが上手く固まらない


ということが防げるんです



ポイントは、
『ゼラチンのふやかし方⭐️』

(今回は粉ゼラチンについてです


まず、ボウルを用意したら

必ず水から計ってください⭐️

そして、その上から粉ゼラチンをまんべんなく、
ふりかけるように加えます。

そして、20分以上おく⭐️


※この時、水からではなく、
粉ゼラチンから計ってその上から水をかけるとムラになってしまうんです



ぜひぜひ、覚えておいてください⭐️
そしてムース作りの際は試してみてくださいね


{DEF79145-E09D-4664-ABB9-69D7ACD2499A}




今日も笑顔のHappySweetsの輪が広がりますように





3月のレッスン予定
3月は、
⚫︎苺とホワイトチョコレートのムース
⚫︎苺たっぷりクリームタルト
を作ります


ムースは基本的なピューレを合わせるタイプ&アングレーズを使った2種類を使って作ります

他にも応用が利きやすいレシピなので、オススメです


タルトは1番シンプルなアーモンドクリームを使ったタルトで、
上の苺に合わせてちょっとした工夫をすることで、より美味しく仕上げちゃいます



{46FABA1E-3E3A-4A3A-8FFB-13EDD1E426FD}





あなたは誰のためにお菓子を作りますか⁇

一人一人に寄り添ったレッスンなので、自分の好みに合うケーキのコツや贈る相手に合わせたケーキも学べます




“大切な人に贈る 
相手を想ったケーキ作り
アットホームで少人数制なので、
初心者さんでも安心して参加できます




お菓子教室 “HappySweetsHome”
千葉県 船橋市 西船橋にあるプライベートルームで開催しています。


場所の詳細は、
ご予約完了後にメールにてご連絡いたします。


お菓子教室の他、
オーダーケーキ
ギフトセット
1dayカフェ(miccoカフェ)
お菓子のケータリングも行っております。

お問い合わせはこちらから⭐️

教室の場所や内容、
レッスンの料金など詳細はこちらから⭐️



ハッピースイーツクリエイター
micco(高橋美紀子)


Facebookやってます
『Blogから来ました!』とメッセージを添えて申請お願いいたします⭐️
メッセージのない方は基本的に承認していませんので、よろしくお願いいたします