色々凄い その3

そう決めたら

守護霊がスパン♪って

音を立ててわかるぐらい

変わるのが分かった


で、その人が

色々、お試しを仕掛けてくるんですわ


え?アタシ今

こんな事言いたくないんだけど

って頭では分かってんのに

口から出てたり


えーーー😱

何の得も無いじゃんこんな事

って事を起こさせられたり


えー?何でこんな話になって来てんだって事が沢山起こってて


アンタがずっと嫌なのに

いいよいいよって良い人ぶってやって来た事の

清算させてるだけよって声が聞こえてきて


あーーー😭

すべてワタシですごめんなさい🙏ってのが今現在です。


変わるにはコレだけの

決断と清算が必要で

しがらみにしがまれて 

執着してたよねホント


でね‼️コレに気づいたら

もちろん良い事も沢山

入って来てて


素敵な仲間がわんさかで💕

同じ志、目標、根性軍団とでも書いとこうかな(笑)が

名乗りを上げて!新しい世界に向かって走り出している


あーーー。この子達が

待っててくれたのかぁって


あーーー。この子達の

愛の力❤️が私をココまで

気づかせてくれたのかぁって

涙出て来た🥹


有美さん大好きです❤️って

皆んないつも沢山言ってくれる


その大好き❤にも純度と

真意があったんだって😭って事にも気づけた


私を本当に

大切にしてくれる人と

コレからは生きたい❤️


今までの自分もただただ

一生懸命な奴で好きだったよ😊


どっち着かずの人

それが、こないだまでのアタシ

あなたも今コレ読んでて

そーだよね

コレ、ダメだよなぁ

本当は嫌だよなぁって

少しでも思っているなら

勇気を出すチャンス

そこにいちゃダメだよ!ってお知らせです。

特に私と関わってて、ココに直面してる子達 

気づいてるかい?

そっちにまた、巻き込まれてっちゃダメなんだよ!


ワタシに起こっている事は

関わっている人達の課題でもあって

だからこそ、私がどうするかはとても責任重大で

1人1人が自分ごととしても

考えていく必要があるんです。


良い人の着ぐるみを脱いだら

昔のダメな私が出てくる訳ではなく

努力した末の、末の末に

真と芯が磨かれたワタシが現れます✨

そう、今は☝️コッチも

こっちも↓アタシです‼️(笑)

コレから大きく流れが変わります。

それがとても楽しみでならない


風邪という力を借りて

肉体のエネルギーの変化も

起きていて。



この数日で、2.6kgも体重が落ちて

明らかな大きな変化が起きています。


さぁて、脱出、脱皮そろそ完了✅かな


まずは風邪🤧治します❣️


その1読んで無い方

こちらから読んでみてねー!






色々凄い その2

テーマ:

ホント生きるのがつまらなくなった

影響力がある分

アレしちゃダメ

コレしちゃダメも作り上げて


ホントすべてがつまらなくなってた


今、その世界が

もうすぐ閉じようとしています✨


今までは、閉じるのが怖くて排除して

世界は変えずにやってきたけど

今回はそーじゃなくて

一回この世界を閉じます✨


そうもう一度。1から!

今の私がどう生きたいのか?を

選べるチャンスでもあるってこと




コレ、やってみて‼️


ワタシはそう‼️マグロ漁船🚢の船長でして(笑)

ホントやってる事まんまじゃんね(笑)


同じ目標を持ち

同じ志と

同じ方向性じゃないと無理な人


何となく賛同してます風や

何となく居られるのが嫌い

おいしいとこだけ欲しがられ


アタシは皆んなと!って

作り上げていきたい人


人に囲まれながら生きていたい人


だからこそ本気で

この輪に入って来てくれた人は

気持ち悪いほど😆

めっちゃ大切にする


けどそーでも無い

どっち着かずの人間は

信用できないから無理なんです。


私のこと生年月日で調べたら

分かりやすいよ(笑)

書いとくは1971.12.10


そこ分かって入って来てくれたらマジ嬉しい😊


だから、この私が1番大事にしている最大の部分に

真意で関わってこようとしない人が無理


でも、気づいたら

いつからかその真逆で生きてて

こんな思いすらも書けずにいた


軽くて

調子良くて

テキトーで

自由をはき違えてて

何となく

あわよくば

ちゃっかり

厚かましく

どっちでも

何でも良いじゃん的な

グレー🩶は無理


白🤍か黒🖤じゃなきゃ

今後、ごめん無理🙏


あと、分かりやすいのが、私はこー思うよって伝えると

自分の言い訳や言い分が98%で反省ちょび2%だけ

そこごめんなさい🙏じゃないの?

何で私の事を分ろうとはしないの?

って思う人も無理

結局自分が正しいを言いたいわけで

あたしゃそんなん聞きたく無いし

じゃ、自分でやれよってな話しで

アタシの正しい、やりたいを知って

一緒にやっていこうとしてくれなきゃ無理

あとは、やたら感謝と、ありがとう✨

で丸く納めようとする人も無理


この前の記事はこちら




色々凄い その1

テーマ:
29日の夜あたりから
発熱し始めて
ただいま絶賛!浄化中で

今年入って早々から色んな事が勃発し
何だこの展開?ってずっと
❓❓❓何が起ころうとしてんだ?って
兆しの中
立春を境に

アッ!守護霊が変わった‼️

と分かる出来事が多々起こっていて

そろそろステージアップが来たなと分かったけど


でもね、まぁそう簡単には

ステージアップ何て出来ないのも

過去何度かあったので知ってて


もう、また勘弁してよ😭と思う反面

さて!何が起こるのか?と楽しみかも〜とも

思っていたら


やっぱり『弱い自分の癖』を

本気で手放せるか?の

試練が続々流れて来て


くーーーーー😭辛って毎日


いつもならこーしてあげないとって他人優先だったことを

それをもーしちゃダメだ🙅‍♀️って決断をしなきゃならず


めっちゃ葛藤した

めっちゃ苦しかったし

めっちゃ悩んだ


でも、ココがアタシの最大のトラウマでもあり

エゴでもあり、1番の弱み😭


色んな事が起こっているけど


そもそもすべて自分で蒔いたモノ

蒔いたモノは、自分で考えて決めて最後まで責任もって片付けなきゃで。


そこに水をやり続けるのか?

栄養を与え続けるべきか?も

自分で決めなきゃで


自分で蒔いたモノはスクスク育ったけど

飛んで来た種は、素晴らしいモノも、そーでもなかったモノもあって


私はすべてご縁だと感謝して

すべて平等にやらなきゃと

間引きもしなければ、除草もして来なかった


皆んな一生懸命生きてるだからそんな事したら可哀想😢って

分かってあげられるのは私だけ←みたいな😭ココな、気持ち悪っ🥴


全部受け入れられないなんて、自分がダメなんだって 

だから、自分を変えてでも、頑張ってやってきた


そーココが☝️落とし穴


そりゃそんな全部に上手く行く何てありゃしない


53年生きてて何回コレがあったかな?と振り返りもして

40歳からだと3回目😭

35歳からだと5回目😂

あーまた、やってたのか😭

その都度改めては来たけどね

自分のエゴってのは、相当頑固で、どんだけ分かって欲しい!って

思ってるんだよって


気づくとホント、気持ちが悪くなる😭


もう人生折り返し地点にも来てるのに、コレを繰り返してちゃ

人生勿体なすぎ


いい加減、良い人を頑張って来てたの

やめないとなんですワタシ


この通りしょーもない人間だったから

あーしなきゃ

こーしなきゃって

努力で作り上げて来ただけで

もちろんそれでだいぶ生きやすくもなったけど

17歳でこんなで(コレは、マハラジャVIP room)

何で17歳がこんな所にこんな格好して居るんだよ!って


コレは25歳ぐらいかな

ヤンキー感漂いすぎ😭


長いので次に続く






新年明けましておめでとうございます🎍

あっという間に、2025年

気づけば、私も53歳❣️

 

現役で子育てしていた時が、懐かしく

末っ子8番目も、16歳になり

 

手がかかる時期はとっくに終わり

 

大晦日は、初めてひとりぼっちを経験

皆んな、友達や彼女と初日の出行く〜〜〜って行っちゃって。

 

アタシ・・・。ポツンとひとりぼっち

年越し蕎麦一緒に食べないんか〜い!!って

叫んでしまった(笑)

 

末っ子8番目は

スポーツ専攻に進学したので、早朝から夜遅くまでの練習があるので

朝は、6時には家を出て、夜は19時に帰ってくるそんな毎日

 

7番目は、もうすぐ国家試験が待ち構えていて、理容師を目指しています。

 

すぐ上6番目は、美容師になり近所で頑張っています!

先日まで、彼女と同棲していましたが、同棲を最近解消させ!!!!

(コレはまた書くね!)

今は、一人暮らしをしていますが、ほぼ毎晩、夜ご飯は帰ってきて食べてるし〜(笑)

ほぼ、実家に泊まってる・・・笑

 

それ一人暮らしって言えないよ!(笑)

 

なので、私は未だに

朝は変わらずお弁当を3個作っています。

 

やっぱり、添加物だらけのコンビニや市販の物は、極力食べさせたくない!

 

だから時間ない時でも、おにぎりだけでも持たせたい!って思うのが母心

 

優しすぎるとか、甘やかしすぎっていう人もいるけど

 

親がいるうちは、甘えてればいいよ!っと思うのは

私が真逆の人生だったからで

して欲しかったことをしてるだけ・・・。

 

14歳で母、18歳で父が他界し頼りたくても誰にも頼れず

自力で生きてきたから

 

だから、沢山のことができるようにもなったし

我慢も人一倍できるようになったし

受け流すことも、やり過ごすことも

強くもなった・・・めっちゃ!!!(苦笑)

って、良かったことは沢山だけど

 

その、真逆には・・・

甘えることが出来ない

人を信じられない

愛着が極端

依存的

回避、解離癖がある

などなど

 

沢山の愛着障害も生み出しました。

 

そんなん自分が嫌で、苦しくて沢山勉強もした

沢山向き合いもした

 

じゃ。一体何が正解でどうなん?って聞かれたら

甘えていい、甘えちゃだめのどっちも正解では無いし、

 

昔の私なら、自分でやれよ!甘えんな!って言っていたかもしれないけど

 

歳を重ねていくと、ちょっと優しくなったのか?笑

上手く甘えなさいよ!って思うんですよ。

 

人は人と生きていく生き物だから・・・ね。

 

全部、自分でできなくても良いんだよ

 

できないことがあっていい

 

でも、得意を見つける努力はした方がいい

それが、好きなことだともっといい

 

誰かにしてあげたいなって思えるぐらい私コレできるよ!が

そりゃいっぱいあるのがいい

 

それが今だからこそ、あなたに言えること

 

得意って調べるとね

志し(たもの)を得て満足感に溢れること!って書いてあるんです。

 

そーそーそういこと

子どもには

いっぱい挑戦して、できることを増やして、

そんな自分に満足しながら

生きていって欲しい

 

そんな得意を増やせる子育てを

是非是非して下さいね。

 

そしてあなたにも、志があるはずです!

今年こそは、その志の花を咲かせてね!

 

ずっと温めていた。

悩みを気軽に話せる場所

『お節介おばさん養成所』OPENします!

まずは、利用者説明会を

明日、10日21時15分から行います。

下記のお問い合わせから



Godmom YUMI公式LINEに入ります。

入るとコレが出てくるので。


この、メニューの真ん中を押すと

お申し込みフォームが出るので

記入して下さい。

自動返信にてzoom🆔が届きます。

その🆔で、説明会にご参加ください!


開始5分前の21時10分には入っててね!

 

明日あなたに会えますこと

楽しみに待ってます!


Godmom❤️YUMIでした!

11日あたりから具合悪く

12日から発熱

39.9→38.7→37.7→39.7

を行ったり来たりで

ようやく19日の夜に下がり

少しですが固形物が食べられるようになり

20日は無事登校する事ができました!

 

医者にいかずに自然治癒力を

最大限に引き出し治すには

7日以上かかります。

 

18歳の体力で5キロ痩せ

今回は8日かかりました。

 

はじまり。。。

18歳になる7番目が11日の帰宅後に

具合が悪いわぁ〜と言い始め

12日は美容界の大会のため、

「明日早いから、もう寝るは・・・」と言うので、

葛根湯を倍のみさせ

就寝・・・。

 

何も無いならレメディ投与で様子をみますが。

大会が控えていたので、漢方での対処法をとりました。

 

 

 

 

翌朝、6時には出なくてはならず

喉の痛みを訴えていたのでプロポリスの喉スプレーを

まめに塗布するように伝え送り出し

 

12日は、美容学校の卒業前の大切な大会

無事に、終えられることを祈りつつ

 

私は、東京へ・・・。

 

途中何度か、LINEを入れるが返事がなく

大会中だからかな?と返事を待つ

 

終わったら、打ち上げいくからと言っていたので。

『いかずに帰ってよぉ〜』と心配しつつ

帰宅

 

すると・・・。

まだ、家には帰っていないはず。

の7番目の靴が玄関🚪に

 

慌てて部屋の戸を開けると

😢寝ていました。

 

大会出れずに帰ってきた・・・と😭

 

あんなに準備していたのに、

あ〜〜〜〜〜〜〜〜😭

残念無念

 

この人はほんと小さい頃から

いざの時に弱いタイプで

ほんと、Calc-C『スマートタイプ』と

Lyco『シャイタイプ』の典型😢

 

Pulsa『キュートタイプ』も合わさってまさに!の

お手本そのものを素直にやってくれちゃう😭

 

『』の呼び方は

私の考案したビジュアル分析学での言い方です。

詳しくはこちらのHPをご覧ください!

 

 

卒業前の大会という大舞台!が

彼のLycoを刺激しての

今回の扁桃腺炎にかかったな!と母は分析しております。


Lyco(ライコポディウム)杉苔『シャイタイプ』

勇敢な顔をしてたくましく見えるかもしれないけれど

その裏では、自信の欠如や、一つの仕事や関係を引き受けることができない自信のなさと常に戦っています。

実際の年齢よりも、髪の毛の感じや肌の感じなどが年上に見え

外見上はチャーミング(Pulsaのよう)に見えますが・・・。

家族に対してはCoolな一面がある。

不安になるにも関わらず、パフォーマンスをするのが好きです。

症状は特徴的に右から左に移り、右側の方により大きな問題が生じます。

まんまその通りの症状です‼️

 

午後4時から8時に症状が悪化し、温かい食べ物と飲み物を渇望し

症状は熱で悪化し、冷やすと好転します。


Pulsa(ポースティーラ)アネモネ『キュートタイプ』

ウィンドフラワーと呼ばれる「アネモネ」という植物から作られるレメディーで

この植物の茎は細くて弱いですが、とてもしなやかなことが特徴です。

この植物の強さは風の動きに合わせてなびくという性質があって。

 

外見はとても控えめですが性格に防御メカニズムがあって、彼らは他人からの同情を得ることが特徴です。

原料の花の持つ特徴と同じく、プルサティーラの人はなびいて曲がります。

彼らが誰かと討論するような時は、頭を一方向に傾けるのが特徴で、うちの息子も、まんまその通り!

 


身体症状はMercとHepの症状が強く出ていました。


Merc(マーキュリー)

接触するものがどんなものであれ、表面を溶かしボロボロに破壊してしまいます。

緑色っぽい分泌物を出しながら、ひどい臭いを伴い進行する潰瘍、そして化膿は、マーキュリーの症状です。

症状は表面化し、潰瘍も同じように、不揃いで、浅く、簡単に出血します。

 

鼻を突く悪臭があり症状は夜間に悪化し、ベッドにこもった熱で悪化し、冷たく湿った雨の天候でも悪化します。

通常、汗をかくことで発熱し好転に向かいます。

寒気を感じると夜間に悪化します。

舌が濡れて唾液の分泌が増えるので喉の乾きが止まりません。

又、飲む水分以上の量を排尿するため、喉が常に渇いています。

舌は白い舌苔が生え、舌脇には歯形がついています。


Hep(ヘパソーファ)牡蛎の殻の粉末と硫黄華

Calc-C(カルカーブ)『スマート』の臆病さと、Sulp(ソーファ)『フリーチア』の火のような激しさが

無理矢理結びつけられたレメディです。

一触即発のあやうさがあります。

 

膿瘍、臭い膿のでる感染症。

膿のたまったところは痛みを伴う炎症があります。

 

最初の段階で熱く、痛みを伴って腫れます。

その後、数日かけてこの状態が変化して皮膚が硬くなるにつれて膿もたまり、接触に敏感になります。

まさにこの段階に適合します。

このレメディーは、膿を出すことを促進して炎症を軽減するという2つの働きにより痛みを緩和します。

 

その後の硬くなった皮膚にはSillica(シリカ)水晶『クリアタイプ』で対応すると有効です。

できものと膿瘍膿が出るもの、出血しやすい・・・。

特にクループ(喉頭炎)や窒息しそうな咳、感染した痰を伴う呼吸器の感染症にバッチリ合います!


まさに今回の息子の症状がこれでした。

 

実際の食事の摂らせ方や使ったサプリメントは

長くなるので続きはまた!



ホメオパシーや自然療法を学びたいなら!

暮らしの自然療法オンラインサロンへどうぞ

下記を追加して登録してね!

友だち追加