昨日は、奈良女子高校マナー講習

2年生2回目の講習でした。



マナー講師・ミセスモデルの

弓場 節です。

 

 

 

前回は、学年の半分のクラスが

ホールで対面授業、半分が教室でzoom受講

という形でしたが

 

 

 

今回はコロナによる

人数規制もゆるくなった

とのことで

 

 

 

学年全員がホールに集まって

対面授業という形でした。

 

 

 

ということで、今回はなんと生徒様は

全員で人数120名ほど!!((+_+))



 こんな大勢の前で

講習をするなんて人生初!!

 

 

 

しかも、ホールの後ろには

2年生の各クラスの担任の先生方が

ずら~っと並ばれて

緊張する~~~!!

 

 

 

今回のテーマは

「上品で美しい振る舞い」

ということで

 

 

 

美しい椅子の座り方

お辞儀

美しい物の持ち方・飲み方などを

 

 

 

実際に生徒様に

練習してもらいながら

お伝えさせていただきました。


 

 

特に椅子の座り方やお辞儀は

普段の生活でも

もちろん使えますが

 

 

 

社会人になる時の面接対策などに

役立てて欲しいです。




ただ、120名もいたら

興味を持って聴いてくれる

生徒様ももちろんいるけど




なかには全く興味ございません…😭

という女子高生もいます。




出来るだけ沢山の生徒様に

興味を持って

授業に参加してもらえるようには




授業の進め方、講師の話し方

生徒様の動かし方など

まだまだ課題満載だと感じました。




1回1回の気づきや

課題を次の講習に

いかしていかなくては!


 

 

 

次回は、2週間後。

テーマは「贈り物のマナー」ということで

祝儀・不祝儀袋の選び方、袱紗の使い方を

お伝えする予定です。

 

 

 

このテーマは高校生にとってはあまり

興味関心が無さそうなので。。。汗

 

 

 

いかに興味を持って聞いてもらうか?!

講習の進め方を考えます~~(≧▽≦)

 

 

********************

 

宝石ブルーLINE登録してもらえると嬉しいです(≧▽≦) 
♡登録特典リニューアル♡

クイズ形式で

楽しみながらマナーが学べる
「マナー美人度チェック」プレゼント🎁
友だち追加

 

 

 

宝石ブルー新コース

オンラインで学ぶ

「40歳から身につける

凛と輝く女性の立ち居振る舞いコース」

詳細はこちらをクリック

 

 

 

宝石ブルーインスタでマナーのことも

発信しています

↓↓

こちらをクリックしてね(^^)/

 

 

 

宝石赤自己紹介動画宝石赤

 

 

 

 

 

■各コース案内とお申し込み
 こちらをクリックしてください

 

 

■アクセス こちら(近鉄奈良線 大和西大寺駅より徒歩5分)  

   ・大阪難波より快速で30分 

   ・京都駅より急行で40分  アクセス良好!
 

 

■LINE登録 
登録特典リニューアル♡
「マナー美人度チェック」プレゼント🎁
友だち追加

 

 

■メールレッスン
「ワンランク上の私の作り方7つの方法」

ご登録はこちらをクリック
 

 

■スクールのHP
    こちらをクリックしてください


■お問い合わせ  こちら