日々、いろいろ。

日々、いろいろ。

2011年4月、入籍。2012年10月、挙式。
2013年8月、かわいい娘を出産しました。

私『うめ子』と娘『はるやん』と、
ときどき、夫『めがねさん』のこと。

今日も笑顔いっぱいの一日になりますように :)

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:


こんばんは、うめ子です☺︎

今年は ちょこちょこ更新しようと思っていたのに

気がつけばお久しぶり…


相も変わらず
寝落ち寝落ちな毎日です(笑)



先日送った交換便を、

おしゃれブロガーamちゃんが
びっくら素敵に記事にしてくれました!

amちゃんブログは
こちらから→♡♡♡


新しく読者登録してくださった方もいて
とっても嬉しいです♩

ありがとうございます!

何もないブログですが
よろしくお願いします~


それにしても、あむちゃんったらさー

また嬉しいサプライズ
届けてくれちゃって♡(T ^ T)

またあらためてご紹介させてくださいね

本当にありがとう‼︎





さて、今年最初に作ったもの


娘のワンピースに挑戦してみました

{D81C2C68-F935-42FC-B2CF-7B07A5DF1780:01}

練習なので、家にあった布で♩





ま、


案の定…

失敗しましたけどね( ̄▽ ̄)


襟縫うときに、

縫っちゃいけないとこも
一緒に縫っちゃって

直す気力がないので そのまま(笑)




一応 着画↓

{B4F12AB5-0791-412C-9B91-5ED8177DFFCD:01}

着たら、あんまり目立たない…かな(笑)





\ 恥ずかちーっ!/

{0E26F219-2359-4CCF-B294-DECF2D9CC166:01}


まぁまぁ、そう言わんと

頑張って練習しますけん(´ι_` )←


とか言いつつも

はじめて完成したことが嬉しくて
すでに何度も着せて出掛けている( ̄ー ̄)





作ってみたいなと思っていた形の
バッグも作ってみました


{4BF65724-C31D-43F7-8EE5-ADA1DEA4092D:01}

フリーハンドで下書きした
てきとーソーイングですが

わりと思ってた形になってよかった!


というか、あまりにも
下書き通りの形になって

なぜか夫がウケていた… なぜ…



持ったら、このくらいの大きさです

{A60C330F-3294-4A6D-8EE0-C90810BC705F:01}

適当ソーイングは楽しいけど、
同じものが二度と作れないのが難点ですな





こちらは、最近買ったもの

{3D06E9C3-E5F3-457C-A125-0F9A5FB5FED1:01}

初売りは、あまり
欲しいものがなく…


ずっと買おうか悩んでいたプレートを♩

{68B1B4A2-7E4E-4048-BB56-4176F37A7503:01}

ライオンとトラにしようと
思っていたけど、

やっぱりこちらの方が
女の子らしいかなぁと思って!

鳥さんのもいいなと思ってたんだけど
在庫がなかった…


久しぶりに雑貨屋さん行くと
むちゃくちゃ楽しかったです♡



ミスドのブルックリンジャー

{1BF0FC1D-2CCF-407E-A63A-4D403C269D68:01}

使いこなせる自信はまったくないのに、
流行りに乗っかってしまった!笑




GAPで娘の春服も買いました

{E614D4B5-AD49-45AE-8A91-34AB2B63906A:01}

私がこんな感じの着たい~

娘服、今年は少しシンプルに
な気分です

…今だけかな(笑)






ショックなことふたつ…


リンゴ缶さんにいただいた
アルファベットリースを夫が落っことして

破壊されてしまった…

お花がかなり落ちてしまいました…
ごめんなさい、リンゴ缶さん(T ^ T)


そして今日は、

毎日使ってる大切な茶碗を
夫に割られてしまった…


(T ^ T)




娘のイヤイヤも激しくなってきた
今日このごろ…

何してもイヤイヤ叫んでる気がする(笑)

2歳に向けて、
もっと激しくなるのだろうか…



ふぁいと!わたし!笑





さて、

やっと足りなかった刺繍糸を
買いに行けたので

刺繍シリーズの製作にも
取りかからねば~


テーマ:

皆さま 

ご挨拶が遅くなりましたが…
遅くなりすぎましたが…

あけまして
おめでとうございます

今年も何卒よろしくお願いいたします!


{A74E73D0-B722-4F9A-A9DD-705A6E1E398F:01}






年末年始は、

それぞれの実家や祖父母宅を
日替わりで訪問し

慌ただしくも穏やかに過ごしました


今、住んでいるところは
雪はほとんど降らないのだけれど

実家の方では毎年この時期には少し積もります


今年も案の定、積雪が原因で

高速道路が通行止めになったり、
渋滞にハマったり…


でも、久しぶりに見る雪景色に
どこかワクワクしていた私

{E346E933-D966-4397-9761-BAAFBE53610F:01}


娘はそんなことおかまいなしに夢の中でしたが(笑)



連日、車中ではぐっすり眠ってくれていたので
渋滞もあまり気にならずに帰省することが出来ました


siriさんでおみくじをして遊んでみたりしていたら、
思ったよりあっという間に着いたよ(笑)


{92C9D24B-8C77-4578-86D6-5EDF53AE738A:01}





夫方の実家でも、珍しく少しだけ積雪し

時折 吹雪いたりもしたけど
娘は初めての雪に はしゃいでいました


{5A2E36C6-A49C-45E4-8512-75C06B45E132:01}


{71C1293E-2193-4D3C-BB9F-B395F437F2A0:01}


夫はさぶいさぶい言ってたけど、
私はもっと遊びたかった( ̄▽ ̄)



何をするわけではなかったけど、

どこへ行っても皆が喜んで遊んでくれるので 娘はとても楽しそうで

私も、のんびりさせてもらいました


子どものころ、

年末年始のテレビはつまらないし
友達とも会えないし、

親戚に久しぶりに会うのも苦手だし、 
おせちも好きじゃないし…で

お正月の楽しみなんてお年玉くらいでした(笑)


でも、今は
紅白つけっぱなしで実家で父母とゆっくり話してみたり、

娘と一緒におせちやお雑煮食べたり、
ひ孫の成長を喜ぶ祖父母の顔を見たり…

そんな なんてことないお正月が
とっても落ち着くんだから 不思議です


娘が嫌がらずに付き合ってくれるのも、あと数年のことだったりするのかな~


いつまでもこの笑顔を見せてほしいな

{04C70981-2453-45DC-A470-467A11CBFC6F:01}

ひいばあちゃんの新聞読む用の虫めがねが気に入ったみたいです(笑)




家族で初詣にも行きました


しかし、娘がじっとしていなくて
こんな写真ばかり…


{828F6F9B-FD0E-4940-BCF5-874654BF83D7:01}

{0AC89AF0-288C-4554-88FB-47BB2E46A833:01}


ここでのおみくじも、siriさんと同じで吉

ここ数年、大吉は見ていません( ̄ー ̄)


豊かな人間関係を広めていくときだと書いてあったので

今年もたくさんの方と仲良くなれたら嬉しいな!




ここぞとはがりにスタバ三昧~
ドライブスルーでね(笑)


{E115CE56-CA75-47F8-AB8E-7D727C7CD39C:01}

節約のために、控えようと
夫に誓った矢先のこと…(笑)

今年こそはちゃんと家計簿つけるぞっ←




お正月の浮かれ気分に乗って、
ついに親子オソロイでお出かけ
{8D04EAAA-2B18-45F9-9DA4-BC12D6E8809C:01}
フェリシモのフィンレイソンのワンピ
がっつりお揃いだから いつもは別々で着てます

照れくさいけど、
やっぱり嬉しいな♡



今年の目標は「素直になること」

自分の気持ちに正直になること
好きなことややりたいことにも正直に

変な言い訳をして逃げないこと

とにかくまずは行動すること


…オソロイだって、
恥ずかしがらずに着ちゃうんだぜっ(笑)





そんなこんなな年末年始

ハンドメイドする時間は
まったくとれなかったけど、

そろそろ作りはじめていけたらなと思っています♩


これまで以上に
のんびりペースになりそうだけれど、

どうぞよろしくお願いします☺︎


テーマ:
今年も残りわずかとなりましたね~


年末の慌ただしいときだから
見ている方も少ないかな、と思いつつ

ここ最近に仕上げたものたちを
今年のうちに載せときまっす⑅◡̈*



お久しぶりの刺繍シリーズ ♩

{84694948-04FF-44FF-A14C-EBF7C6C6BF51:01}



ピアスとイヤリング

{31736DCF-7AF7-48A0-9817-CCEF1C5CDD72:01}



鳥さんのブローチ

{97D98874-0958-43BA-A9EC-D2C75122CC0F:01}


ヘアゴムとバレッタ

{781D66DE-9278-481F-BD4E-2EC7BAE25F5E:01}



こちら、交換便させていただいたnyumたんが
むちゃんこ可愛い着画で紹介してくれてます(T ^ T)♡嬉しい

nyumたんブログはこちらから→♡♡♡


実物の何倍も素敵に紹介してくれて
ありがとうーー!!らぶ♡



あ、

お店っぽいラッピングしたくて
作ってみた台紙


『 ume no ito 』


umeco ga ito de
iroiro tukutteruyo---

てな感じの おちゃらけ(笑)
嘘、ほんとは少しマジメに考えたw




ファーのバレッタ

{4981C825-D368-4745-A626-02B6F9FDEC9D:01}



おなじみのお花ブローチも作りました♩

{E1AEF4AE-6FD9-4C3C-B4A6-CDA2EAFC9E37:01}




お待たせしまくっている交換便…

ついに年内に送りきることが
できませんでした(T_T)

ごめんなさい

年が明けたら、もりもり詰めて送ります!





これ、覚えてくださってる方いるかな?

{5179EA04-CD61-4123-AEC9-2D2C5EE87F4C:01}

半年以上前に娘に作ったリンゴ帽リンゴ



気に入っていたので
冬バージョンを、と思い

今回は編み物に挑戦してみました

{E8624D56-7700-475C-AAE7-2BA897169BB7:01}

なんとか でけた!



ここだけの話…

帽子編んだのははじめてだったので、

毛糸の太さとか?
かぎ針の号数とか?

よくわからないまま編みはじめちゃって

最初に試作で編んだものは、
何故か私もかぶれるサイズになりました(笑)


ちゃんと出来てよかった (*pωq*)



リンゴ帽は、
やっぱり後ろ姿が可愛いです♡

{E291FFF3-6D4F-4739-AC16-E08A6E214124:01}



で、同じものをもうひとつ!
…作ろうとして、一個また失敗し
もう一個練習した…のは、やっぱりここだけの話なんだけど( ̄▽ ̄)


{955BC0A0-1D73-41EC-A604-C010C4C40E5E:01}



娘用のと合わせて、
全部で3つ仕上げて

それぞれお友達にプレゼントしました♪


ひとつは、先日のクリスマスパーティーのときに
コジちゃんの娘ちゃんにプレゼントして
その場でかぶってくれました!
{7C6B7ACB-36C4-4CCA-8BCC-62C40D63F082:01}

かわいいね
かわいいね~♡って褒めてたら、

娘ちゃんは、

リンゴ帽=かわいい♡だと思ってくれたらしく
ずっと『かわいい!かわいい!』って言いながらかぶってくれてた( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛


後日、コジちゃんが
あらためて送ってくれた着画♡♡


{7B3D8922-39FB-45CC-B619-F1E4979A194A:01}

むふふ♡


作ったものを使ってもらえるって
やっぱりすごく嬉しいな( *´艸`)

今度、双子コーデで遊ぼうね!笑



編み物つながりで…

{7B712951-3FB6-474D-BF82-1F3CD0C2C641:01}

夫にクリスマスプレゼントとして
なかば無理やりに押しつけたマフラー

…ごめんなさい だよ(笑)




この一年、

いろんな方とやりとりさせていただけて、
恐れ多くも交換便もさせていただけて、

とっても勉強になったし

すごく楽しかったです♩


北欧ブログでもなければ
ハンドメイドが得意でもなく、

おもしろいことだって書けませんが←

こうして仲良くしてもらえるお友達が出来て
とっても幸せです❀.(*´◡`*)❀.

ありがとうございます!


これが今年最後の更新になるかな…

皆さま、大変お世話になりました!

また来年もどうぞよろしくお願いいたします♩

よいお年を~♡



テーマ:
メリークリスマス!!

{7F8B6980-705F-4772-A29A-BFEC8F87A354:01}


…って、もうとっくに
終わっちゃいましたね(笑)


皆さん、素敵なクリスマスを過ごされたかな~



久しぶりに作ったもの

クリスマス感満載の画像なので、
さくさくっとご紹介♩



毎年、クリスマスリースは
母が作ってくれてたんだけど

今年は自分でも作ってみたくなって

材料だけを譲ってもらい、
教えてもらいながらチャレンジ!



生活感丸出しの新聞紙を広げ…

{650CBFE0-B4C6-4A85-8E4E-EE47AB80CC64:01}



グリーンなにおいをくんかくんかしながら
なんとか丸く形づくり…

{7D74D1DC-17CD-4CDE-BCE3-6FA1CC0EDB40:01}

あーだこーだと飾り付け…



\ 完成っ!/

{E6A03641-6ECB-48F9-B704-47E06BD2D653:01}

まんまるではないけども、
初めて作ったにしてはいいんじゃないの~と自己満足



あまった材料で、
ミニリースたちも作ってみました


{8EA71AD5-6607-475C-B912-5DA03C5A9184:01}


{29D59E58-BAF3-448E-9235-8F0E98A273A0:01}


{0B01FB44-1004-421E-9355-3FC042FBEE9E:01}


{4C1AFB0F-94BF-402B-A657-1FFC5C8A5900:01}


出来はともかく、
作るのはとっても楽しかったので

また機会があったら作ってみたいな!


ミニリースは図々しくも勝手に
いくつか 人に送りつけちゃいました

貰ってくれてありがとうです( *´艸`)






ご紹介が遅くなってしまったんだけど、

ゆかさんのクリスマスプレゼント企画に
当選していた私♡

ゆかさんのブログはこちら→♡♡♡



せーの、

どんっ!

{5EC07A20-5944-4371-8378-FF05E50F6A57:01}

ステキなこぎん刺しのコースターと、
レジンのブーツのキーホルダー♩



しかも、このコースター
裏返すと…

{2488EF2C-9338-4D7F-BBEF-A1BE51F7E706:01}

スナフキン様♡ 笑

かわいいーーー!!

大切に使いますね❀.(*´◡`*)❀.



{C7FF1D24-8A11-4C1C-BF86-ED9ED8D4405A:01}

一緒に送っていただいたクッキーは
あっという間にぺろり

キーホルダーと、メッセージを書いてくださってたポストカードは
クリスマスコーナーに飾ってました♡


ゆかさん、
本当にありがとうございます⑅◡̈*


ただいま、ゆかさんのブログでは
新年運試し福袋プレゼント企画を開催中ですよ~!
当たったばかりなので今回は私は見守ろうかな( *´艸`)


riokaraさんとの交換便や
ゆかさんからの当選便で、

すっかりこぎん刺しに魅了されている私

来年は、自分でもチャレンジしてみたいな


……できるかな( ̄▽ ̄)