前倒しの21日は・・・ | 林ゆう子「本気で生きるをプロデュース」

林ゆう子「本気で生きるをプロデュース」

人生は思っているより短い。
その人生を本気で生きていますか?
ただ、なんとなく生きるのではなく
アナタの本質にあったことは何か?
アナタの中にあるその答えを内観させ、
本気スイッチ発見してビジネスをデザインする
内観力デザイナー、林ゆう子のブログです

朝は最近時間があったら
代々木公園に行って
木々の中を歩くということを
しています。

image

なんとなく、こんな色々あるときだから
自分の中心と繋がりたくて・・・


昨日は1日オフだったので
本を3冊読めました。


そして夜は主人とデート

今月は21日がSUTEMATSUカレッジの
初日にあたるので、大阪ですから
毎月21日のデートは前倒しに

昨日は中目黒にあるホルモン焼きに
行ってきました。


今回行ったのは
まんてん

中目黒からほど近いビルの3F


ホルモンわからない人用には
盛り合わせとかあるけれど
うちの主人はがっつり頼む派

image

image

写真撮らずに食べていたので
あんまり写真ないの。

レバー、タン元美味しかったです。

ミノ系は天満の方が好き
噛み切れるからねー。


さて、この日笑える話が…

おもむろに主人が言うんですよ。

「あのカウンターの端のカップルさ…」
見ると20代かなー、カップルがいます。


「あれ、女子の方は付き合って~オーラバリバリだね。
男子の方はまあ、嫌いじゃないけど
そんなに肉食系で来られても
面倒だよな、って感じだな」

とか言うのですよ。

はあ?と思って聞いてましたら


「ほらさ、よくananとかで
焼肉に連れて行く女性は
彼女になる率高い、とかあるでしょ?」

(読んだことないから知らんけど)


「あれね、嘘うそ!
男子の方はただ、焼肉食べたかっただけね」

「女子、ちょっと勘違いしているけど
多分、ないな~」


という分析を聞かされていたのです。


「そ、そんなこと、よく見ているね」

と言いましたら

「え?俺、一人でご飯している時は
よく周りを観察して、こんなこと思っているよ」


だって。ヘーーーー

よく見ているものですね。

私なんて、一人でご飯している時なんて
周りあんまり見てないもん。

まあ、見ているのかもしれないけど


しかし、そう言われて見てみると
女子の方の男子に近寄り度は高いけど
男子の引いている度も結構だな、と
体の状態を見ても
それが多分、正解なんだな、と
わかりました。

面白いですね~
皆さんも見ているのかな。


私、ボーーットしてますよ。大抵