タキシード、列席衣装決定 | プレ花嫁・ぷにまろこ essentialなwedding

プレ花嫁・ぷにまろこ essentialなwedding

結婚式に関してのブログです!




彼のタキシード、実は先月くらいに決定しました!もぐもぐ









ついついドレスとかDIYとかでうはうはしちゃって彼のタキシード問題が後回しに
( ゜▽゜)




彼のタキシードはこちら。
エニーブライダルです☆



カイロスというシリーズの、
ショールカラー、オールネイビーですおねがい




税込約4万8千円!確か!

オーダータキシードではなく、既製タキシードを買って、お直しに出すつもりなので
発注期間には幾分余裕がありますウインク





彼のタキシード問題は、YNSの初回試着から始まりました。


色々着てみたんですが




白は、試着サイズが大きいのもありますが
着られてる感満載な感じがしました(彼ごめん。ちなみに彼もこのブログ読んでます)








グレー

なん…だろう…?


何かジャケットが似合わないタイプなのか?(´・ω・`)

とゆーか普段ジャケットを着ないから見慣れなさすぎて違和感を感じる。






この中だと黒が一番だけど、黒も普段あんまり着ないからしっくり来ず…。


この辺からネイビー推しになるものの、YNSは白とのバイカラーしかネイビータキシードなかったので、
YNSのタキシードはやめようとなりました。







そして後日、エニーブライダルから
自宅試着サンプルを取り寄せ(^o^)





サイズが大きいですがあせる


ちなみにこの時はまだ、ベスト着てたら外のボタン止めなくていいの知らなかったです。。





でもピークドラペルよりショールカラーの方が断然彼の雰囲気に似合う!!

でもやっぱり黒?が違和感





オールネイビー





二人で、おおー!やっぱりオールネイビーが似合う!
普段着てるししっくりくるー!
と即決でした。

バイカラーの方がタキシードの画像でもよく見るから、迷ったんですが、
彼に似合っていたオールネイビーでいくことにしました。






新郎小物も買ったし♪
靴も買わないとおねがい






でもタキシードって、いつまでに買ったらいいんだろう?


最終フィッティングの時には着て並びたいんですが、それも来年のことですから
とりあえずはしばらく放置かな( ; ゜Д゜)






トリートで最初に新郎衣装と列席衣装決めるスケジュール説明してくれたのがここにきて助かる笑い泣き








そして列席衣装ですが、親にトリートと外部レンタルどっちがいいか聞いて、外部レンタルにすることにしました!

そしたら両親揃えても3万近く安く上がるのでラブ






お母さんの留袖姿なんて見たことないから楽しみー!ラブ
お色直し退場お母さんとしようかなーラブ




でも本人嫌がるだろうなー(笑)