蜂蜜の怠惰と哲学

蜂蜜の怠惰と哲学

魅力的な人を目指し、日々を一生懸命に生きるのだ!!

先月、柴又で初参加となりました「東京歩こう会」

今回は練馬の照姫祭りをメインに、首謀者の方が、またいろいろと企てて下さいました。
近くにある場所でも、知らない名所はたくさんあるんだなーと、本当にびっくりした1日です。

武蔵野三十三観音霊場の1番~3番と、照姫祭りと、そのほかの見所をいろいろと案内していただきました。

練馬高野台駅に集合!
散策日和のいい季節です。
街中に新緑と花が溢れてる。

まずは武蔵野三十三観音霊場の1番、真言宗長命寺。
練馬にこんなところがあるなんて、知りませんでした。
きれいに整っていて、広いし、気持ち良いです。


なんだろ、人も多いしザワザワしているなー
と思ったら、なんと御開帳法要の日だったようです。
年一回の御開帳に遭遇!
たまたまとはいえ、運が良い感じがいたしますね。

ガラス越しですが開帳してまーす。



そして次は、曼荼羅寺観蔵院に併設する曼荼羅美術館にゴー!
予約とかしていなかったのですが、たまたま10人いたので団体料金で入館出来ました。
曼荼羅はなかなか圧巻でした。
こんな隠れた名所があるなんて知らなかった!
もっと皆に知ってもらってよー!
しかも…
小峰館長が自ら、お雛様のコレクションを見せてくれて(人数が多かったので特別に案内して下さった。ラッキー!)
直に解説してくださいました。

こちらはウィーン(だったかな…たしか…)の展示にこのあと出張する予定らしいです↓

館長さんは自らが画家で、熱い思いがどんどん溢れてくるようでした。貴重なお話を聞くことが出来ました。

ーーーーー

そして石神井公園へ。
本日は照姫祭り、初めて行きました!
めちゃくちゃ人多い(笑)
ケアマネ音頭を生み出した謎のケアマネと仲間たち(ケアマネ音頭普及委員会)が、フランクフルトのお店を出店していました。
フランクフルトもソースも、オリジナルの手作りみたい!
すごい!
祭りの終わりを待たず完売したらしいです。
―――――

さて、ものすごい人混みを抜けて、
こちらは武蔵野三十三観音霊場2番、曹洞宗の道場寺。
静謐、
そして空気が引き締まっている気がする。
三重の塔に新緑が良く映える。


そのすぐ近くに3番、真言宗の三寶寺。

こちらも重厚感のあるお寺で、けっこう広かったです。
大きな観音像もあったりして。


三宝寺池と厳島神社。


照姫祭りの出演者さん、野外ステージで式典中。
自治体の祭っぽい(笑)

知られざる練馬、新発見。


一行は牧野記念庭園に立ち寄った後、大泉学園駅に到着したのでした。


おまけ


いつか行ってみたかった、桜台の久松湯に寄れました。

露天は黄土色のお湯で、ちょっと顔に着いたお湯はしょっぱかったです。

たまたま割引400円の日でした!(今日はいろいろと運を持ってるわー)

そのため、手元の回数券(6月末までの)がまだ数枚残っております♨