黒澤明監督映画「生きる」をみる。 | ほめる・わらう・愛と光と感謝の輪

ほめる・わらう・愛と光と感謝の輪

「地球ほめ笑い企画」を共同主宰。「ほめカード」「自己紹介ほめトランプ」共同制作。ほめ笑い講座・ラフターヨガ・感謝法伝授・人生の目的を知る講座・マリアヘッドヒーリング伝授・随時開催。


黒澤明監督の


映画。






「生きる」を録画でみる。






3回ぐらいは


みている。


大体のストーリーは


わかっているつもりだったが







み終わったあとは


虚脱感と


自分の人生と


死とはを


考えることになった。






死は平等に人に


与えられる。






その時にならねば


わからないことが


あるのだろうな。






わかっているつもりではあるけれど。






映画の中では


日常にうもれると


あのときの


あの感情がうすれ


元に戻っていくことも


教えてくれた。





見る観点によって


与えられるものが


ずいぶん違うものになりそうだ。






自分の


その時の受け取り方でよい。






見せてくれてありがとうございます。







あなたは光の存在です

    (ほめカードより)



 


友人作


今日の一日に

ありがとうございます。