11/11(日)、鳥羽の亜空亜丸さんにお邪魔しました!
ライトジギング便だけどブリがかかっても対応できるタックルを持ち込みであります
しかし当日はババ荒れ、そして魚が居ないようでした
そんな中ミヨシでナイスサイズのアカヤガラがヒット
久しく釣っていないアカヤガラが釣りたく丁寧に探っているとフォール中にハマチがヒット
ジグ:P.T.G シャモエボ ブルーバックピンク 200g
フィッシュグリップ:DRESS グラスパーオリジナル 特別色
キャップ:DRESS トラックキャップ グレー
ハマチが釣れたものの単発で再び魚を探す船長
やっぱり魚が居ないみたい・・・
あるポイントでベイト反応を見つけて船長指示でジグ投下
魚からの回答は大アジでございました
大アジを見てワタクシ、ジグの40cm程上に枝スを結び土佐カブラを取り付け慌てて投下
一投目で掛けたが相手がデカすぎてバレた
ってか針が伸ばされた
群れの移動も早くババ荒れの海況の中こまめに操船し群れの上に船を付ける操船技術は流石であります
再び魚を探して走り出し見つけた模様
直ぐミヨシでヒット
トモにいた隣でもヒット
と祭りの予感w
上がってきたのはケンカブリ
ワタクシも便乗したかったがなかなか口を使ってくれず数回入り直したポイントでドカンときました
ジグ:P.T.G シャモエボ ブルーバックピンク 200g
PE2.5号、リーダー12号でのやり取りでございました
もう一匹狙ってみましたがそれほど活性はよろしくないようで終了であります
いつも楽しく釣りをさせていただいているカズ船長とミクさんありがとうございましたm(_ _)m
11/10から始まったカヤック仲間と楽しんでいるBURIワングランプリも無事エントリー完了でございます!