先日27日(水)に京都刀剣御朱印めぐり回ってきましたおいでウインク前回は、豊国神社。その続きです。


注意お知らせ

※8月8日(月)に京都へお越しの予定の方は、琵琶湖花火大会があるので交通機関の異常な混雑に注意してください!

下手すると夜中まで満員電車……本当にお気を付け下さいね。おばちゃんはこの日は街に出ない真顔キリッ





さて、今までのおはなし
【過去blog】京都刀剣御朱印めぐり①ー建勲神社編ー
【過去blog】京都刀剣御朱印めぐり②ー粟田神社編ー
【過去blog】京都刀剣御朱印めぐり③ー豊国神社編ー




先月23日から始まった御朱印めぐりですが、すでに専用御朱印帳(クリアファイル付)は終了してしまいました。



藤森神社の剣御めぐり御朱印はこんな感じです。刀の鐔(つば)の型の中に藤森神社の文字があります。

¥300を納めました。





↑こちらはゆかりのある刀剣の特別御朱印です。藤森神社にゆかりのある一降りがいただけます。こちらの御朱印は期間中は頂けるので、社務所に寄って頂いて帰ってきてください。

御朱印一振り¥300を納めてください。




色紙のすかしが鶴です。右下には勝運の朱印が押されています。

真顔キラキラそして藤森神社の社紋の上がり藤に一の字。藤も一の字もどちらも武人が好んで使っていたとされる紋なので勝負運の御利益がメチャメチャありそうな鶴丸御朱印です。


織田や伊達にもいたし、この藤森神社では御神刀だし、鶴丸って不思議な雰囲気を持ってるなぁと。色んな色に染まれる白でありながら他の色にも染まらない白。

この御朱印の印象も鶴丸のまとっている神聖さと強さが感じられるものとなっています。鶴で縁起もええしねキラキラ





さて、しつこいですがルートをば。


遠方からお越しの方と同じ条件にする為公共交通機関を利用。

 

『京都市バス、京都バス一日乗車券』¥500
『トラフィカ京カード』¥1000 (¥1100分使える)

トラフィカ京カードは残高が残っていたのでそれを現金代わりに使用しました。
バスと地下鉄を乗り継ぐ場合は乗り継いだ方が1割引きになるので、行先によってはこちらの方が安くなる場合もあるのでご参考までに。

 

今回は市バスの一日乗車券だけ購入で大丈夫ですグッキラキラ

お住まいによっては、最寄りの私鉄とセットになった企画チケットのあるので調べてみてくださいね。


京都市バス一日乗車券はバスの運転手さんに言えばすぐ買えます。

1回目の降りる際にカードを通すと裏面に日付が印字されますので、2回目以降はこの日付を運転手さんに見せるだけでOKです。




今回はバス利用は豊国神社で終了。バスの一日乗車券はもう使いません。3回以上乗る場合はお得なので元はとれています。


帰りを京都駅までバスにする人は全然使ってくださいね。




藤森神社は④の場所です。

①建勲神社→②粟田神社→③豊国神社→④藤森神社の順番で回りました。

 




14:35~
マクドで休憩

京阪電車 七条 準急 淀屋橋行き

↓ 地下鉄 6駅 10分 コインたち¥210

京阪電車 墨染

↓ ランニング 徒歩7分

藤森神社  15:16着


ハンバーガーマクド有能ウインクもう少しゆっくりできたけど居心地の悪さで見事拝観する時間に余裕がたっぷりできました。


墨染駅は各駅か準急しか止まらないので気を付けてくださいね。





コチラは南側の入り口です。新撰組の近藤勇が外させたので、鳥居に額はありません。



妙に気になった…………真顔人と馬は左を通らなければならないようです。神事の時はここを馬さんが走ります。





すっかりお馴染みになってきました素盞鳴命(すさのおのみこと)と、舎人親王(とねりしんのう)を始めとするたくさんの神様がお祀りされています。

祟り系怨霊系の神様を多くお祀りしているのも気になるところです。

藤森神社では一般的に呼ばれてる(とねりしんのう)ではなく(いえひとしんのう)とお呼びしているそうです。

学問の神様として有名で、昔から藤森神社横の敷地にある京都教育大学に志望する受験生がよくお参りに来ています。

京教はレベル高い!頑張れ受験生!





チーン拍手キラキラ神社

ちゃんと拝んでおきましょう。



本殿を撮ろうとしたけど曇ってきたので暗くなってしまい撮影失敗滝汗アセアセ最後に昨年来たときの貼っておきますので参考までに。


勝負運、馬の神様として御利益を頂きに心なしかおじさまが今日も多いですね。伏見区の淀に京都競馬場があるし競馬に勝てるよう昔から男性の参拝者が多いです。
競馬関係者も多いようです。





シャキーンキラキラポーズがよろしいわww


元々勝利の勝ち運の神様をお祀りしているけど、菖蒲の節句発祥の地で武神をお祀りしてきたので、菖蒲、武神→勝負とも取れるしね。


ここの絵馬も鶴丸くんがちらほら見えます。



うましゃん……馬
おばちゃんの競馬運も上げてぇ~滝汗拍手キラキラ日本ダービー以来外しまくってるのよー!アセアセ



不二の水。

ここのお水は地元の人がペットボトルを持って汲みに来ています。


おばちゃん飲んでみたら不思議なことにフルーティーな味わいでビックリポーンハッ桃水のような味が何回飲んでもしてました。


前飲んだ時は普通の美味しい水だったけど今日は朝からおばちゃんに異変がおきてる???


朝から『色々』ありまして……………………その色々はまた後程blogに書きますチーン




そして………………蚊に襲撃されて凹む……チーンチーン


七福神さんです~




珍しくうちのへし部くん(主人)が半休で帰って来た様なので、ここで迎えに来てくれると連絡が来ましたヽ(・∀・)ノラブラブラブラブ



なので、おばちゃんの京都刀剣御朱印めぐり第3弾の旅はここで終了です!如何でしたでしょうか?



藤森神社から京都駅に向かう場合は坂を上ってJR藤森駅を利用すると便利ですよ。¥190です。


バスも可能ですが、本数が1時間に1、2本と少ないので時間に注意してください。

藤森神社前 市バス南8系 or 臨南5系 竹田駅東口行き

竹田駅東口 市バス81系 京都駅行き

京都駅



へし部くんを待つ間、前から気になっていたこの馬仕様の自動販売機でちょっと買ってみる。

コインたちチャリン……ポチグッ



テッテレールンルン


∑ヾ( ̄0 ̄;ノ  栄養ドリンク ビクゥッハッ




ビックリするようなボリュームMAXで神社キラキラハラキヨキラキラ(声:藤森神社の宮司さん)してくらはりますwwwwwwwwwwwwww買うの妙に恥ずかしいわワロタ




鶴丸くんが喜びそうな驚きを体感できますグッキラキラ





そして蚊に身体中刺されて痒い……………というか痛いチーンガーンもやもやこんな驚きは要らない…



宝物殿には南北朝時代の武具馬具、刀剣等色々展示されていて無料で入れるキラキラのですが、へし部くんが何度も電話かけてくるので今日は諦めます。

余裕がある方は是非宝物殿にも行ってみてくださいねウインクバチン



御朱印を頂いて来ました。





四社揃いましたウインクバチン
1日で楽々回れるという事が分かりました。


朝早くからスタートすれば他に1ヶ所何処かを回って、夜に余裕があれば夜間拝観を楽しんでご飯を食べて帰って来てもいいかもしれません。

お昼ももっとほっこりする所で食べれるしね。

体力があれは何でもできるおいで滝汗





↓これは昨年5月後半か6月頭にチャリンコで行ったときの写真。藤森神社は紫陽花の名所としても知られています。

今回は、夕方の木陰で陰なのと曇で暗くてうまく写真が撮れなかったので抜けているものを貼っておきますーウインク






腰の神様も。腰痛の方はお参りを。




→関連記事
【過去blog】どう回れば?京都刀剣御朱印めぐり第3弾
【過去blog】(長文)京都刀剣御朱印めぐりと合わせてイベントや展示も
【過去blog】京都刀剣御朱印めぐり 7月27日



お疲れさまでした。
ペタしてね