先日27日(水)に京都刀剣御朱印めぐりに行ってきましたよおいでウインク



→関連記事
【過去blog】どう回れば?京都刀剣御朱印めぐり第3弾
【過去blog】(長文)京都刀剣御朱印めぐりと合わせてイベントや展示も
【過去blog】京都刀剣御朱印めぐり 7月27日




23日から始まった御朱印めぐりですが、すでに専用御朱印帳(クリアファイル付)はなくなっています。早かった……


IMG_20160728_123235391.jpg
剣御朱印はこんな感じです。刀の鐔(つば)の型の中に建勲神社の文字があります。おばちゃんはこちらの建勲神社が一番最初でしたので、初穂料¥1000を納めました。




↑こちらはゆかりのある刀剣の特別御朱印です。建勲神社にゆかりのある三降りがいただけます。こちらの御朱印は期間中は頂けるので、社務所に寄って頂いて帰ってきてください。

御朱印一振り¥300(¥900)を納めてください。

 

 

 

 さて、遠方から来た方にも何となく参考になるよう回ってみました。実際に行ってみるとなかなか大変…みんな元気やね…ガーン

おばちゃんは朝の家事がなかなか終わらず11時からスタート。さて、間に合うのかww滝汗一番最初に北野天満宮に髭切くん見に行ったので、建勲神社に着いたのが12時過ぎ。



遠方からお越しの方と同じ条件にする為公共交通機関を利用。使用したのは以下の2枚カードと現金。

『京都市バス、京都バス一日乗車券』¥500
『トラフィカ京カード』¥1000 (¥1100分使える)

トラフィカ京カードは残高が残っていたのでそれを現金代わりに使用しました。バスと地下鉄を乗り継ぐ場合は乗り継いだ方が1割引きになるので、行先によってはこちらの方が安くなる場合もあるのでご参考までに。

 

今回は市バスの一日乗車券だけ購入で大丈夫ですグッキラキラ

お住まいによっては、最寄りの私鉄とセットになった企画チケットのあるので調べてみてくださいね。


京都市バス一日乗車券はバスの運転手さんに言えばすぐ買えます。新しいデザインになってました。

1回目の降りる際にカードを通すと裏面に日付が印字されますので、2回目以降はこの日付を運転手さんに見せるだけでOKです。

 

 

 

建勲神社は①の場所です。
①建勲神社→②粟田神社→③豊国神社→④藤森神社の順番に回りたいと思います。

 


おばちゃんは、北野天満宮から出発したので、西大路通りまで歩いてそこからスタート。

12:00~
バス停 北野白梅町204系、205系 北大路方面行き

↓ バス停 6駅 10分

バス停 建勲神社前(or船岡山)

↓ ランニング 徒歩5分

建勲神社 



建勲神社の東側にある大鳥居です。朝から曇ってジメジメ…気温33度…まだ上がりそう。

 




建勲神社、たけいさおじんじゃ、けんくんじんじゃ、けんくんさん…などと呼ばれております。

船岡山の東側に位置する小高い場所に神社はあります。

 

いつもここに来ると思うのだけど、この看板の境内略図の神社までの徒歩3分・・・絶対違うわwwwww

 

 

船岡山といえば、平安京の街づくりの基盤となった条坊制に必要な五行信仰の四神の一つ玄武の小山として船岡山から南へ大極殿、朱雀大路と作られてたので玄武も祀られています。冗談で京都の先の戦争は応仁の乱とか言うたりするけど、(実際は鳥羽伏見の戦いとか)その応仁の乱の陣地になっていたので西側の公園に石碑があったはず。

西陣織着物キラキラの西陣はそれが由来。

 

 

おばちゃんは船岡山と聞くと、どうしてもネオロマ遥かでの印象が強いけどねおいで滝汗説明するときはいつも衝動を抑えるww




上って左の方へ階段が続きます。




左に折れてからの階段。絶対3分無理www




更に左でようやく到着。この奥です。雨の日は大変なことになりますのでお天気も重要。




拝殿です。見えているのは奥の神門まで、本殿はそのさらに奥なので見えません。

おばちゃん写真とるの下手おいで滝汗。なんとなく雰囲気だけ感じてください。


織田信長公、織田信忠卿をお祀りしている神社で、国家安泰・万民安堵の大生の神様です。
信長公にあやかって大願成就・開運・難局突破・災難除け、また産業指導の神様として御利益があると言われています。


チーン拍手キラキラ神社拝んでおきましょう






(左)御朱印、(右)天下布武龍章御朱印も一緒にいただいてきました。墨に金のラメが入っていて文字がキラキラしています。

当面の間は天下布武の栞を進呈とありましたが人気があるのでなくなっていました……滝汗



 IMG_20160728_114939348.jpg
建勲神社の三降りだけなんだけど、よく見るとちょっと凝った演出が桜桜

『鯛、蝶、甘』分かる人には分かるにくい演出。相当ゲームのことを調べていると思われます。


社務所のおじちゃんがとってもフレンドリーな方です。今まで回らせてもらった全国の神社やお寺の中でもトップレベルにフレンドリーな方でしたデレデレキラキラ


景色もよろしいのですが、おばちゃんスタートが遅いのと足が短いのとで移動に時間がかかるので名残惜しみながらも次の粟田神社へ移動します。


→その2 粟田神社編へ続く
ペタしてね